高知のかつお、味わう至福。
ゆず居酒屋 とうちゃんやの特徴
高知の新鮮なかつおを使ったかつお塩たたきやかつおゆずたたきが絶品です。
QRコードからのケータイ注文が可能な便利な居酒屋です。
あっとホームな雰囲気で落ち着いたひと時を楽しめるお店です。
ひろめ市場に行きましたが、なんとなく違うと感じ、ホテル近くにあるこちらのお店を利用させていただきました。料理はお通しから全て美味しかったです。お店全体で土佐杉が多く使われており、カウンターは欅の一枚板。木の温もりが感じられる素敵なお店でした。1人でも気軽に入れるので、出張の際はまた利用させてもらいます。
軽く居酒屋でも思っていたのにどこも一杯で電話で予約を取るのも諦め、とりあえず外へでた日曜日。居酒屋がたくさんあるエリアを回ってみたけど、やはりどこも混んでいる。そんななか見つけたこちらのお店。カウンターは空いていたので入れていただきました。それほどお腹が空いていたわけではないので、軽くつまみながら酒を飲むことに。らっきょう、ほたて、とうもろこしのかき揚げなど。実はお通しがすでに良い感じだったので、注文を減らしたほどでした。店内は清潔感があって良いお店でしたのでまた伺いたいですね。
まさにこのグーグルマップの口コミを見て、念の為予約して利用。新しくて木な感じが柔らかな店内です。1階がカウンター、2階が座敷になっているようです。地酒と海の幸をたっぷりいただきました。まず最初にお刺身の盛り合わせをオーダーするのですが、そこに乗っていたホタテの炙りの甘さ…鯛の色と厚みにやられまして…そこからの赤身が歯ごたえのしっかりしたカツオでした。それでお話したところ、スタッフの方がたたきを勧めてくださり、お任せで出てきたのが塩のたたきでした。(他にポン酢でもいただけます。)それからウツボの唐揚げがまた衝撃的で…!人生初ウツボは身もさることながら皮の部分が特に美味しかったです!初めての高知、とても良い思い出です。
平日のやや遅い時間に入店しました。結構品切れしている料理があるとのこと。結構有名なお店と思われるので、これはしょうがないこと。豆腐と揚げ物、お魚などいただきましたがどれも結構美味しかったです。カウンターに座ってたのですが、なんか店の間口の狭さからくるものなのか、通路で飲んでる感じで落ち着かない。一人で来て長居する感じじゃないなーと感じました。もう少し早めの時間に再度来て見たいと思いました。
電話で予約してカウンター席へ17時に到着QRコードで携帯から注文するお店でした(大阪では増えてきたかなぁと思ってましたが、店員さんが少ない場合にはいいかもですね、年配の方はなかなか難しいかも)つきだしからまずは生ビールで乾杯かつお塩たたき、かつおゆずたたき美味い😋紀伊田辺のかつおも好きですが、高知のかつおも美味いです高知市廿代町より 2023.5.24追手筋に移転らしい【営業時間】17:00~22:30最終入店定休日▶不定休追手筋1丁目8-11#高知#予約ご来店お待ちしています#高知オススメ居酒屋#居酒屋とうちゃんや#カツオ柚子タタキ#高知オススメの店#高知タタキ#とうちゃんや#高知#高知グルメ#鰹のタタキ#とうちゃんや#鰹#カツオ。
いいお店です。美味しい料理がたいていリーズナブルな値段でいただけます。カツオの柚子胡椒和えはいけます。
高知市内でよく使う居酒屋さん。大将が感じが良く、うるめの1匹焼きが美味しい!お昼のランチもコスパバツグン‼️
色んなメニューを注文しましたが写真はこれだけ会話に夢中で撮る方が疎かになりましたが凄く美味しい料理で堪能しました。
料理も美味しく、居心地のよい場所です。
名前 |
ゆず居酒屋 とうちゃんや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-822-2532 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

この秋に高知旅行!Googleで調べて、初めて来店! お店は新しくキレイです。2階の個室へ。掘りごたつで足が楽。居心地バッチリ!ついつい長居しそうです。料理は値段もお手頃で、揚げたてコロッケ、手作り豆腐など頂きました。総合「4.0」