歴史ある三翠園で、温泉満喫!
高知城下の天然温泉 三翠園の特徴
高知城やひろめ市場に近く、観光に便利な立地です。
無料駐車券や傘貸出など、スタッフの心温まる対応が素晴らしいです。
朝食バイキングの美味しさが評判で、思わず食べ過ぎてしまいます。
温泉を条件に宿を選び三翠園に。接客、料理、部屋、立地すべて良かったです。説明や案内も丁寧で好感がもてました。料理も食べきれないぐらいありお腹一杯。刺身はいつも好んで食べませんが、鰹のたたきは臭みもなく美味しくいただけました。高知城、ひろめ市場、日曜市、はりまや橋も徒歩圏内と立地も良いです。初めての高知旅行でした大満足でした。
お遍路の道中で宿泊しました。部屋は2号館で小綺麗なお部屋でした。老舗旅館の風格が漂い大浴場も広めでした。木曜日市も目の前で開催される場所でヒロメ市場も徒歩圏内なので観光には便利です。無難な旅館です。
温泉は広くて綺麗にしている感じでした。館にもよるのかな?不快ではないですが、少し古い感じでした。朝食ブッフェも種類が多く、美味しかったです。カツオもあり高知を楽しめました。手作りこんにゃくが好きな味で、美味しかったです♪従業員の方みなさん親切でした。
立地もよくて快適に過ごせました(^_^)温泉もありいい感じ🌱温泉でたところにあった、無料の飲み物が美味しくて2杯飲んじゃいました。ご馳走様です。日本庭園も綺麗に整えられており、散策すると歴史の勉強にもなって良かったと思います。ロビーや廊下等にも様々な歴史を感じることができる設えがされており、歩きながら勉強にもなるので良かったです。駐車場も広くて停めやすかったです。ありがとうございますm(_ _)m機会があればまた利用させていただきます。
歴史のありそうな温泉宿です。高知市内で天然温泉を探していて宿泊しました。ホテル前には古くから残る門があり歴史を感じます。館内特にフロント付近はシックでとても高級ホテルな雰囲気です。お部屋も雰囲気よくきれいでしたが部屋のトイレとユニットバスだけはリニューアルされていなさそうでした。部屋まで案内してもらったスタッフの方はとても丁寧で良かったです。温泉は大浴場、露天、サウナがあり露天からは川沿いのサクラが見えて気持ち良かったです。風呂あがりにはゆずジュース?が置いていて美味しいです!夕食は土佐料理で鰹のタタキやどろめなど美味しかったですしお肉も出てきてボリュームもありお腹いっぱいになりました。翌日は少し車を止めさせてもらえたので高知城、ひろめ市場、日曜朝市に徒歩で観光にいきました。徒歩10分程ホテルの立地も非常によく高知観光を楽しめました。高知旅行におすすめです。ありがとうございました。
GWに高知に行きたくて宿を探したが、見当たらず、ようやく空きが見つかったのがここ。新館の和室10畳の部屋で、とても綺麗。従業員のマナーもいい。GWという事もあり奮発したかなと思ったが満足しました。温泉もサウナもあり、水やお茶も置いてくれているので至れり尽くせりでした。
新館のツインに1泊しました。まだ新しくベッドにコンセントにライトがあるので携帯充電に便利ユニットバスもまだ新しく清潔でした。お料理も鰹のたたきも新鮮でお塩でいただくととっても美味しかったただアルコールの値段がやや高いかなと思いました。お風呂も洗い場に1人1人仕切りがあるタイプで使用しやすく温泉もとてもいいお湯でした。観光地にも近く観光しやすかったです。
建物は少し古いが、キレイにされており全く問題なし。10畳禁煙タイプの部屋に宿泊。フロントが少し狭く感じるが施設自体は迷うほど広い。施設で夕食をとっていないので、わからないが、朝食もバイキングで選べるものも豊富でいい。スタッフの対応も丁寧で気持ちがいい。温泉は好みが分かれると思うが、少し海水?塩が効いている泉質。無料でゆずドリンクを飲めるのもいい。
お昼御飯に洋食ランチご飯大盛にしてくれてバッチリでした。
名前 |
高知城下の天然温泉 三翠園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-822-0131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日帰り温泉で来館しました。元々皇族が泊まられたこともあって、館内には上皇様の写真もありました。お風呂は、高知では少ない温泉で、とても広々としています。外は筆山と鏡川が見えて、眺望も良いですよ高知城から歩いて行ける距離なので、旅行客にもオススメです!