ひろめ市場へ徒歩数分、快適の極み。
高知サンライズホテルの特徴
エントランスに足を踏み入れた瞬間、すっと疲れが和らぐロビーの雰囲気です。
ロビー奥のレストランASAHIは、カフェのような快適空間で朝食も楽しめます。
ひろめ市場や高知城が徒歩圏内で観光にも便利な立地が魅力です。
駅から多少離れていますが、それでもじゅうぶんリーズナブルな価格だと思いました。部屋も私にはじゅうぶん。大浴場も気持ち良かった♪朝食は地のものがたくさん!そして美味かった♪食べ過ぎました(笑)
ツーリングで一泊しました。フロントの方も駐車場担当の方も親切で朝食も種類が豊富、部屋は少し古さを感じましたが清掃が行き届いていてよいホテルでした。一箇所だけ要望があり、エレベーターで客室階に入った途端にサービスエリアの便所の匂い(しかも個室の方ですね)が充満していて困惑しました。エレベーターを出て左手に設置してある芳香噴射器のせいかと思われますが、香りの種類を変えるとか撤去されたらいいなと思います。
とさでん沿いのひろめ市場近くのホテル。ひろめ市場で呑む予定の時はベストなロケーションです。小さいながら5、6人が入れる共同風呂があります。駐車場はホテルの両サイドと裏通りの三方にありますので、車でいく時も便利です。建物は年季が入っていますがリニューアルされておりきれいです。朝食は地元の食材を利用した品が多く、旅行気分を味あわせてくれます。
今回は、姉夫婦と4人で利用しました,部屋も綺麗で朝食を当日、申し出てとても美味しかったです。大風呂とは言えないけど、ゆったり入れる風呂も良かったです。安く泊まれて良かったです。
店員さんの対応も丁寧で行ったら駐車場の説明から街のおおすめなど教えてもらったひろめ市場もとても近く気軽にいける部屋綺麗で快適満足です。
空港からのバス停から数分、ひろめ市場他最寄りの観光名所に程よく近い。(一方、JR高知駅からは離れています。最上階に家族風呂のような浴場があり、会議室・ワーキングプレイスなど併設、外から見るより広い館内。チェックイン時に受け取るホテル案内裏にかかれている、市内地図が役立ちました。特筆すべきは朝食。程良い量で美味しいです。
屋根付き駐輪場があり、ソロツーリングで利用しました。当日は雨になり、早めに到着。迅速丁寧な対応を頂き、ずぶ濡れのところを本当に助かりました。全てのスタッフさん、接遇が丁寧で企業努力、個々の努力を感じました。立地も良く代金もはっきり言って安い。次は好天に連泊したいと思います。
ひろめ市場で今度こそ座ってチューハイ飲みたくて(笑)サンライズホテル予約して歩いて3時半にはひろめ市場へ空いてました〜!さすがに。もう幸せ💚高知に来るのもあと2回かな〜ほんとに良かった笑ホテルは駐車場で迷っていたら、駐車場の係りのおじさんがおられて助かりました。予定より1時間早く着いたのですが、チェックインさせていただきました。フロントの奥のところでコーヒーサービスあります朝食付きでしたが、遅めに入ったので私たちだけでした。小鉢などに入った数種類のおかずをほとんどの種類取りました(笑)お腹いっぱいになりました✨
立地もよくコスパ◎なビジネスホテルです観光で利用しました。商店街やひろめ市場に程近く、利便性がとても良かったです。館内には大浴場もあり、旅の疲れを足を伸ばして癒せます。子連れ旅だったので、私は部屋風呂でしたが、同行者は入りに行ったようで、思ってるよりは広かったと言っていました。12月に行ったのですが、部屋が暖かく、エアコン入れなくても快適でした。室内も清潔で綺麗です。また、スーツケースを持ち込んで広げても狭く感じないし、ベビーカーも余裕で出し入れできて助かりました。駐車場は周辺のコインパーキングを案内されます。ロビーで駐車券を提示して、800円を支払い、サービス券を受け取りました。出庫時に駐車券とサービス券を機械に入れると、料金が0円になる仕組みでした。(実際の駐車料金は1泊停めて2800円ほどだったので、格安に停められる仕組みのようです)朝ごはん付きプランにしたところ、朝から鰹のたたきやミレー、チキン南蛮などの高知を感じるメニューが豊富でした。どれも美味しかったし、スタッフの方も気さくで話しかけやすかったです。朝ごはんを食べる場所にもお子様椅子がありました。また高知に行く際はこちらを利用したいです。
| 名前 |
高知サンライズホテル |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
088-822-1281 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒780-0870 高知県高知市本町2丁目2−31 高知サンライズホテル 内 |
周辺のオススメ
立地よし、部屋の広さよし。なんだかなぁって思う箇所はまずトイレが流れにくいのと吸気口に汚れが付着しまくってるのとエアコンの羽の汚れ。部屋の窓はストッパーのひとつくらい付けた方がいい。落ちれば間違いなく仏になる。