スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
桜山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
2017年12月に訪問。頂上や道中から見える三原市内や瀬戸内海の風景が綺麗です。昔は山城の「備後•桜山城」があったようで、頂上などに遺構が残っています。登山道の入口は住宅地の中にあり少しわかりにくいです。三原城跡を東に真っ直ぐ進むと「神明大橋」があります。そこに「三原城東大手門跡」の石碑と「桜山登山道」の看板があるので、そこから北に真っ直ぐ行きます。すると住宅地の電柱に「桜山登山道」の看板があるのでそこを西へ行くと入口に到着です。住所は「三原市館町2-6」付近です。山道は一応整備されていますが、歩きやすい靴をオススメします。入口から山頂まで徒歩30分ぐらいです。