全国各地の地酒が揃うお店。
たけくま酒店 元住吉店の特徴
全国各地の地酒や日本酒の品揃えが抜群で大満足です。
クラフトビールの種類が豊富で選ぶのが楽しいお店です。
残り少ない元住吉の酒専門店で、どぶろくも楽しめます。
良いお酒が置いてるので自分用もプレゼント用にも助かります。
全国各地の地酒が購入できてオススメです。まだ挑戦できてませんが、クラフトビールの品揃えもスゴいです。
初めて伺いました。日本酒についてわからないことも丁寧に教えて下さりとても良かったですね。好みをヒアリングしてオススメの日本酒を案内してくれたり、今後も定期的に通いたいと思います。
元住吉の残り少なくなってしまった酒専門店。日本酒の品揃えが豊富で、ネットで散々探して見つからなかった秋田の酒があっさり見つかりました。送料かからず鮮度の良いお酒が手に入りました!
どぶろく、、、頂きました。酸味が心地良く、あわせた油林鶏にベストマッチでした‼️久しぶりにたけくま酒店さんを訪問。以前購入した↓黒龍の垂れ口がないか伺ったら、あれは新年の限定新酒ですと。では趣向を変えて、最近酸味のあるお酒が飲みたくて、、、とお伝えすると、元々ワインを醸造されてた方が杜氏さんという奈良の櫛羅というお酒を勧めて頂き、無濾過の生酒とどぶろく酒の2本を購入。まず生酒から頂きましたが、アテの赤ナマコや烏賊のマリネなどとマッチして大変美味しかった。次のどぶろくが楽しみです😃******************前回に続いて黒龍を購入。いっちょらい、、、というお酒を冷酒で頂きました。垂れ口と同様にフワッとフルーツ香が立ち、そのあとスパッとキレてとてもおいしかった。黒龍、、、評判通りのとても良いお酒ですね🍶*******************本日は黒龍の垂れ口を購入🍶バナナ香が半端なく、口に含んでもフワッと甘く、でもサッとキレてとっても美味しい😊コスパ抜群の福井の銘酒、、、頂きます😊*******************先週のウォーキング🏃で発見した地酒🍶が豊富な酒屋さん。今週末に満を辞して寄せて頂きました。いつも通ってる酒屋さんとは違う酒蔵とのお取引きがあってGood‼️今日は鯖江の銘酒 梵と、石川の銘酒 手取川を購入😄、、、なかなか関東で北陸の地酒は買えないんで感謝🙇♂️元住吉ブレーメン通りの唐揚げやさつま揚げと合わせて満足な夕食を楽しめました😃
クラフトビールを買いに2021年3月に訪れました。品揃えは主に国内中堅どころ(yorocco,minoh,faryeast,ymarket等)の手堅い感じで、特に珍しい品があるわけではないです。宇宙ビールは記載はありませんが購入本数制限(2本)あるので気をつけてください。この類の酒屋にしては珍しくタップが2種類ありました。
クラフトビールの種類が多くてよかったです。QRコード決済も使えて便利でした。
美味しそうなたくさんの日本酒の品揃え。クラフトビールも選んで楽しいものがいっぱいでした。週替わり?で生クラフトビールが二種類楽しめるというのも嬉しいです。また行きたくなる、そんなお店です。
「地酒や」というだけあって日本酒の品揃えは抜群のようです。自分はクラフトビール目的で来ました。国内の有名ブルワリーはだいたい揃ってます。玉村本店(志賀高原ビール)、Y.MARKET、伊勢角家麦酒、うちゅうブルーイング、FAR YEAST、湘南ビール(熊澤酒造)、サンクトガーレン、東海道BEER、麦雑穀工房、などなど。うちゅうが安定的に買えるのは、なかなか他の酒屋ではないので、たけくま酒店の本店と合わせて貴重な酒屋と言えるでしょう。元住吉の方が家から近いので、近くにできて助かります。また、うかがいます。
名前 |
たけくま酒店 元住吉店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒211-0025 神奈川県川崎市中原区木月3丁目10−17 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも美味しいお酒おいてくれてます。都度ラインナップも入れ替わるので選ぶのが楽しいです♪