松山で味わうあっさり系ラーメン。
チャイナ大岩の特徴
あっさり系ラーメンは、松山で最も評判の高い一品です。
昔ながらの中華店らしい、優しい味のラーメンを提供しています。
ハーフメニューでシェアを楽しむ、コジャレた中華料理店です。
安くは無い。牛味、チャーシュー薄い、モヤシでかさ増し❓️ラーメンとカレーのほうが安い❓️
松山市です~大型ショッピングモールでランチすることに!というのも、クーポン利用だからだ。本格中華の店【大岩】さんが、ショッピングモールのフードコートにある!時間も余り無いので思い付いた。昼時は過ぎてたので、席は空いていたし、皆さん食事するまではマスクしてます~これ大事ですよ~つけら~めん・半チャーハン・豚天セットというクーポンだった!分かりやすく言うと、パイクー麺のスープと麺と豚天を別々の器に盛って、さらにスープと麺は冷やし!って感じです~(^^;)))冷やしとは思ってなかったから何か肩透かし...(笑)これはこれで美味しいと思うが、筆者的には冷やし中華の方が好みかな~案外と麺だけでお腹ふとりますし、半チャーハンで満腹になった筆者は、小食なんだろうか?久しぶりの、ショッピングモールランチは、無事(笑)に終了したのでした。
こちらのベースになるラーメンは優しい味で飽きがこないです。具体的には二日酔いでも大丈夫なラーメンって感じです。ちなみにお昼限定ですが写真のセットで500円はコスパ高いですよ。
先日塩ラーメン(大盛り)と絶品チャーハン(半)をいただきました。まず塩ラーメンこれ塩ラーメンというより魚介ラーメン?というほど魚粉による味しかしない^^;その点を除けばあじはまあまあといった程度。そしてチャーハン半チャーハンと言っても300円にしては少なすぎない?と思ってしまいましたが、フードコート価格なのかな?味も絶品というにはほど遠い普通の味でした。(冷凍チャーハンでももう少しおいしいかも・・・)ラーメン大盛りも180円と全体的に高いと思いました。まぁ腹は膨れたけど・・・もう行かないと思う。
日替わりランチとAセットいただきましたランパス利用しているお客様の多い中、750円[税込)はメインが2種類。キャベツがめちゃ細くカットされていて食べやすかったです時間もかからないし、漫画や雑誌も新しいものが割と多かった!
見た目も、バランスもいいし、美味しかった🎵センスがいい。
割烹の割には、日替わりランチ、セットメニューがリーズナブルな価格で提供されているので、女性にもオススメ!日本人の口に合うように味付けが工夫されている。宴会場も完備しているので、忘年会シーズンは満席になりやすいため早めにチェックのこと!11号バイパス沿いの道路脇に立地しているので、目立ちにくい穴場と言える。駐車場🅿あり!ただし、あまり広くはないので、要確認のこと‼
コジャレた中華料理店ハーフメニューが嬉しいみんなでシェアして楽しめます!
☆1.8程度。食べ放題のコース4100円。2時間でラストオーダー80分。値段相応かもしれないが、さすがに胃もたれがして食が進まないレベルだった。
名前 |
チャイナ大岩 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-926-7333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

あっさり系のラーメンはここが1番味と価格で松山で1番だと思う。やっぱり中華そば中華でたべるのが1番だなと再認識。同じようなあっさり系のラーメンを10何年も同じような味で材料費だけあがって高い値段で出している老舗のラーメン屋はもっと研究したほうがいい。