井づつやで至高の時間を。
井づつやの特徴
美味しい料理が楽しめる自家源泉掛け流しの大浴場が魅力です。
廊下には美術品が多数展示されていて、まるで美術館のようです。
スタッフの方々が親切で、細やかな対応に感動しました。
雰囲気というか素晴らしいフロント及び食事時のスタッフは親切で丁寧、料理は美味しい、浴場満足、おみやげコーナは大変充実、ユニバーサルルームに宿泊、やや足不自由な母からトイレ、風呂は使い易いグット、帰りに料理長様じきじきに送迎には大変驚いた!とても気に入ったので、帰ってから、直ぐに来月予約を入れた2回目楽しみである。
湯村温泉は2回目、トロっとした泉質が好き。浴衣はしっかりノリづけされてて、元から置いてある浴衣と晩ごはん食べて戻ったら寝る時にと新しい浴衣も用意されてる。食事の量も多め、とくに朝食が小鉢の種類も多く、白ご飯とお粥どちらか選べておかわりは自分で取りに行くようになってる。温泉にはタオル(バスタオルではない)が大量に用意されているし、岩盤浴は大浴場の中にあり、専用の浴衣を着て利用、大満足なお宿でした。
2024年6月26日一泊二日温泉\u0026ゴルフで宿泊しました。約30年ぶりの宿泊でしたが良い旅館です。接客がとても丁寧で居心地の良い旅館です。温泉は1階と最上階にあります。食事は食事処の個室で頂きました。こちらも中居さんは外人さん(ネパール)ですが日本語も勉強されていて接客もしっかりされてます。とても居心地の良い時間でした。翌日の朝食は1階の朝食会場で朝からお腹いっぱいになりました夕食、朝食共に美味しかった😋ですご馳走様様でした。お世話になりました。
温泉町自体が初めてで、楽天トラベル経由で旅館の名前全く知らずに記念日プランで予約。まず部屋に入ってからの室内露天風呂が最高でした!天皇陛下も泊まったことがあるそうでびっくりしました‼️ケーキ付きも対応していただき、本当に良い思い出になりました館内にある風呂の種類が豊富ですごい!朝ごはんもありきたりな朝食バイキングではなく、とても質が良かったです。外国人、年配の方、カップル、夫婦誰が行っても満足できると思いますし、薦めたいなと思います。
ホテル外観は少し古さを感じますが、中は改装されててとても綺麗ですよ~。地下?の露天風呂はなかなか良かったです。展望風呂の畳の洗い場はしっくり来ませんね。料理の質も量も申し分無いです。雪の積もってる時期に来れれば風情あって最高かと思います。
念願の井づつやさんに初めて宿泊しました。到着時の和菓子と抹茶のおもてなし嬉しかったです。ずいぶん規模が大きく過去に今の上皇后夫婦も宿泊された格式が高い旅館です。上皇后様の宿泊時の写真が何枚も展示してありました。館内にはいたる所に多くの有名人作の展示物がありました。部屋は407号室で半露天風呂付きの和室でした。源泉だけを入れて冷ましてから入浴しました。とても気持ち良かったです。温泉街が一望出来ました。部屋の冷蔵庫にスパークリングワインが1本サービスで入っていました。床の間に置いてあるテレビは旅館にしては珍しい大型55インチでした。最上階のお風呂は湯村温泉の町並みが一望でき、18時までソフトドリンク、ビールのサービスがありました。もちろんビールをいただきました。地下の大浴場は内湯も露天風呂も、とても広いです。湯量も豊富でとても気持ち良かったです。夕食はライトアップされた庭を眺めてのレストランでの和食コースです。どの品も工夫を凝らした料理で、とても美味しかったです。朝食は大会場で和食セットメニューでした。ソフトドリンク、コーヒー、追加の出し巻き玉子、お粥、フルーツポンチ、フレンチトーストなどはフリーでした。フレンチトーストはトッピングに生クリームとあん、があり美味しかったです。土産物店もとても広く、品数が充実していました。館内にはレストランや遊び場所が何ヵ所もあり、中庭をぐるっと回るように回遊式になっていました。中庭は広くて散策出来ます。
老舗旅館。スタッフの方は、若い方〜高齢の方までいらっしゃいますが、どの方も丁寧で親切でとても心温まる優しい接客をして下さいました。お部屋へマッサージを依頼したところ、おばあちゃんが来てくれました。36年程部屋マッサージ専属でやられているそう。かなりうまいです!身体が軽くなりました。毎回泊まるなら、また依頼しようと思います。また泊まりたくなるお宿、大当たり!大正解!なお宿。お風呂の種類も多くお食事も美味しい。屋上の貸切露天風呂最高でした。
わずか1泊ながら記憶に残るよい滞在だった。到着するとまずは見事な庭園を見渡すロビーで抹茶のサービス。一息つくと、係が荷物を持って部屋まで案内。その途中で複雑な館内の設備を説明してくれる。客室にはさまざまなタイプがあるが、今回選んだのはスタンダードな和室に半露天の温泉浴室が付帯するもの。室内は隅々まで清潔でありながら、飾らずシンプルでいい。寒い季節にはこたつも用意される。客室に引かれた温泉は、蛇口をひねればいつでも60度を超す熱い湯がふんだんに注がれる。熱い湯を張って、ちょうどよい湯加減になったところで入ろうと企んだが、いつまでも冷めなかった。客室の温泉でじゅうぶんに楽しめたので、宿自慢の大浴場へは足を運ばなかったが、館内にはさまざまな設備が整っており、趣きの異なる食事処やコーヒーラウンジ、廊下にある展示物、ロビーの立派な内装など、飽きることがない。また、サービスに当たるのは地元の方々かと思われるが、細やかな気遣いの中に人情味や素朴さが垣間見られ、さりげない会話を通じて当地の気質や風土が感じられたことが、何よりの思い出となった。
食事場所は個室でコロナ対策があり安心して利用出来ました。御料理の味付けは、おだしが効いていて塩気があたらない優しくて美味しい味で感動でした。地下のお風呂も岩風呂で良かったです。湯上がりには飲み物のサービスがあり、ちょっと嬉しかったな~。帰る日に部屋から出ると、廊下で客室に飾るであろうお花を準備されていたのですが、私たちのためにエレベーターのボタンを押しに行ってくださり、見送ってくださいました。とても嬉しくなりました。また、玄関から駐車場までも女将さんかなぁ?見送りをしてくださいました。ありがとう😆💕これぞ日本のサービス❕心まで温まった旅になりました😃✌️
| 名前 |
井づつや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0796-92-1111 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
スタッフの方が皆様本当に素晴らしかった!心のこもった声かけと笑顔により全てのスタッフの対応が心地良かった。今まで宿泊した旅館の中でダントツに一位🥇但馬牛と蟹のしゃぶしゃぶコースを頂きました。素材はとても良かったのですが、食べ始めの鍋スープ(塩だれと辛味噌だれ)の味が薄いかなーと思いました。最後には良い味になりました。ポン酢を頼めば良かったかなと後から思いました🤣朝ごはんは全て美味しかったです。お風呂は2箇所あり入浴後展望風呂はドリンク🍹🍻🍶地下の色々なお風呂はお菓子とグリーティ、黒豆茶のサービスがありました。荒湯には裏口からのすぐに行けて助かりました。総合的に大満足の💯満点でした。