呉市の名物、ほらふき鍋。
ほらふきの特徴
呉市の裏路地に佇む名店、ほらふきの鍋が自慢です。
甘辛い味噌味のボリューミーなもつ鍋、見た目も美味しい。
他県からのお客にも評判、アットホームな雰囲気が魅力です。
当日はお祭りの日で予約で満席にも関わらず、予約時間の合間に2年ぶりの「ほらふき鍋」にありつけました。鍋は1人前ですが盛りが多く、実際に1人で食べると正直苦しい〜けど美味しい!出汁の出た味噌味のつゆが飲み干せなかった〜無念!R6年10月以降メニューの変更があるかもと教えていただきました。通常は予約でいっぱいなのでどうしても食べたい方は予約必須です。営業時間17-22時日曜、第1、3月曜が定休日気さくで楽しい女将さんが1人で切り盛りしてます!またきます!次は数人で行って焼肉とおじやも食べたいです!
呉で行ってみたかったお店・・きれいに処理されたセンマイ刺しをつまみながら、火にかけられて美味しそうになっていく、このお店独自の「ほらふき」鍋・・ひとりで営業されている女将さんのお母様のレシピで、ここでしか食べられない鍋との事・・うどんが最初から入っているのが広島らしいのだけど、締めはご飯を投入しておじや・・ここは九州かと思える、並々注がれる芋焼酎との相性は、バッチリ・・呉の人は幸せ・・また、女将さんに会いに行きたい・・
広島からの客人のリクエスト呉市を代表する鍋の店座高くらい高さのある具沢山の鍋野呂山、灰ヶ峰、休み山に負けず劣らずの標高呉で一番高い店と多少ホラを吹いてみました屋号 ほらふき久しぶりに訪問させて頂きましたが味も雰囲気も最高でしたまた寄らせて頂きます。
呉市でほらふきと言えば誰でも知ってる名店です!超絶明るく楽しませてくれる女将さんの接客も最高😀何より締めのホルモンうどんが絶品です😋
ほらふき鍋が人気です。いわゆるホルモン鍋ですが 山盛りのモヤシが圧巻です。以前はもっと辛かったと〜
ボリューミーなホルモン鍋でいいお味されてます。鍋のあとは締めの雑炊がこれまた最高です♪おすすめはチャンジャを頼んで、鍋や雑炊に入れて食べたらまた違う一面が。あとは豚の耳もオススメです。愛想の良いママさんが1人で切り盛りされてます。
呉市の繁華街からは少し離れた場所の裏路地に佇むお店。フレンドリーなお母さんがお一人で切り盛りされてます。名物・ほらふき鍋は、ホルモンやもやしなどの大量の具が積み重なり山となっています。味は味噌ベース、平たく言えば味噌ベースのもつ鍋・ちゃんこ鍋といったところでしょうか。かさが減ってきたら夢中で食べます。(お母さんとの楽しい会話も弾みます)センマイ刺しもバツグンに美味しい。ほらふき鍋のボリュームがすごいので、このお店一軒でその日は終わってもいいようにあれこれと頼んで楽しみましょう。お店も広くなく、人気なので予約は必須です!呉に来たなら行ってもらいたい名店です!
鍋界の二郎。いや、二郎がラーメン界のほらふきやな。味噌だれピリ辛ホルモン鍋。うどんも入っていて、最初からクライマックス!残ったスープに中華麺を入れて、さらに残ったスープにご飯を入れて雑炊にするのがおすすめ!そんでもって安い!最強!
店は狭いですが、フレンドリーなママさんでした。鍋は凄く美味しかったです。
名前 |
ほらふき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0823-23-6620 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ワンオペなので、ビールはサーバーでセルフ。昔からお世話になってる呉市の古き良き名店。