新鮮サラダ菜が30円で!
青果店いなばの特徴
サラダ菜やサンチェが30円と驚きの価格で販売されているお店です。
大葉が100枚で100円、チンゲン菜が10円とお値打ち品が充実しています。
子供にゼリーをプレゼントしてくれる、心温まるサービスも魅力的です。
旬の野菜が家庭には嬉しい必要な量で安く手に入ります。品があるだけなので、朝混みますが、親切な八百屋さんです。
新鮮だしサラダ菜、サンチェ30円とかで売ってますよ。
安くて良いものがそろってて重宝してます。
安いモノは、マジで安い(大葉100枚で100円チンゲン菜が10円の時もある)野菜以外にもお菓子があったりと、色々変わるので行くのが楽しみw早いこと商品が無くなってしまう事もあるので、午前中に行くのが良いですよ(ただし、凄い混む)小さい子供たちにゼリーを1つくれるので、子供もウキウキしながらお買い物に着いて来てくれるw
もうPayPayはやめたらしいです😢
小さな八百屋さんで、お店が小さい分、野菜の種類も少ないです。スーパーなどに出荷する際にハネられたと思われる、不揃いな形の野菜が安い値段で売られています。ご主人と奥さま?の声かけも必ずあり、気分いいです。お昼頃には半分くらい売り切れちゃってるので、早めに行く事をオススメします😃イチゴがあると、必ず買います❗
個人で経営している青果店です。日曜日はお休みで9:30〜15:00営業です。品数は少な目ですがモノによってはめちゃ安いです。安いモノはやはり売り切れになります。どれも新鮮なのでハズレはないです。大手スーパーでお買い物もいいが、チラシの情報も何も無しでこの様な青果店で買い物もワクワク感があっていいのではないでしょうか?PayPay対応です。看板やのぼりなど何もないのもいい感じです。
名前 |
青果店いなば |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

取扱い野菜の種類は少ないがお値打ち品がでますただ、不定期にお休みすることがありますその辺は自分の運を信じてください。