モーニングの美味しさと、ノスタルジックな空間。
てらにし珈琲店 本店の特徴
こじんまりとした店内でモーニングが味わえる落ち着いた空間です。
高級レストランのような接客で細やかな心遣いが印象的です。
木調で統一されたレトロな雰囲気が、ノスタルジックな時間を提供します。
接客接遇優良店。爺さんともっと語らいたいな。雰囲気MAX、味も良いし珈琲も美味しい。ミルクなんかも自家製らしい。外に行列だから気持ち焦るけど、凝縮されたモーニングを味わった。国泰寺町行くならまずは本店に。価値のある名店。#よこちょ名店広島。
人気の老舗喫茶店。モーニング終わりかけの時間に5組ほど並んでいました。食べたのはモーニングじゃなかったですが、トーストもコーヒーもおいしかった。店員さんも丁寧な接客でとても良いお店でした。また行きたいです。
とても落ち着く雰囲気、昔ながらの、純喫茶みたいな雰囲気です。ブレンド珈琲をいただきました。しっかりとした深みのある濃いめの珈琲。ミルクと良く合います。珈琲のお値段は結構高めで、ブレンド珈琲で715円と、ホテルラウンジに近いような価格でした。
私はブレンドコーヒー、連れはモカを注文しました。連れのモカを試飲用にカップに入れて提供してもらいました。こんなサービスは生まれて初めてで感激しました。モカは酸味がとても美味しかったです。ブレンドコーヒーは酸味、苦味のバランスがとても良く、感動の味でした。ミルクとの相性も良く、人生の中で美味しかったコーヒーベスト3に入ります。時間がなくておかわりできませんでしたが、あと2杯飲みたかった。次の楽しみにします。また、AM11時までに行き、モーニングセットを頼んでみたいです。
創業50年近くにもなる老舗です。店内の雰囲気がアンティークな感じでとてもグッド。パンもドレッシングもミルクもジュースも全て自家製だそうで、パンはサクサク、サラダの野菜はシャキシャキ新鮮です。ドレッシングに関しては、足りないと感じたら気軽におかわりを頼んで良いとのこと。コーヒーに関しては、ブレンドコーヒーがオススメだそうですが、深煎りなスモーキーさと酸味が両立されていてインパクトありな感じ(多分ミルクとの相性を研究してコクが出るよう調整してる)。ちなみに自分はキリマンジャロをブラックで頼むのが好みです。コーヒー豆の販売もされています。大人気店舗で、朝8時開店だそうですが、9時以降に行くと最大30分ぐらいは待たされる可能性があります。特に休日は長い。もちろん常連さんも多くいらっしゃいますが、店内の会話を聞いていると、他県や海外からいらっしゃるお客さんも多いみたい。列になって待っている人がいるので、長時間の利用は辞めておいたほうがよさげ。店員さんはダンディなおじさまお二人とイケメンのお兄さん。めちゃくちゃ忙しそうに調理されてますが、ホスピタリティがすごく、雑誌を持ってきてれたり、冬だとひざ掛けを勧めてくれたりします。待ち時間は長いものの、ここまで「また来よう」と思えるところはなかなか無いですよ。次は待たないように朝一で行こうかな。
とにかくきめ細かい接客に脱帽。美味しいコーヒーとモーニングセットをいただきながら、店員さんの動きを見るのも一興。モーニングのジャム類はバターに変更できるので、いつも一番をバターに変えて味わっています。
木の温もりを感じる落ち着いた店内は、間接昭明やシャンデリアの優しい明かりで照らされていて。凜とした花が飾ってある窓辺から差し込む光が心地良く。忙しそうに、でも、丁寧にオーダーをさばいていく店主様やウェイターさん。私は1
東京から来ました。美味しいコーヒーを飲みながら次の目的地にと思い、Google MAPで高評価のお店だったのでお持ち帰りの旨を伝えると時間があれば是非店内でと勧められたのでモーニングを頂きました。パン、コーヒー全て美味しくて最高でした。また、接客も素晴らしかったです。広島に来た時はまた行きます。
モーニングが人気のお店です。人気だときき、テイクアウトでコーヒーを買っていこうと思ったところ「テイクアウトでもお時間同じくらいかかってしまうので、お時間大丈夫なようでしたらぜひ店内でモーニングを食べて行ってください」とお声がけをいただき、店内でのモーニングを注文をしました。厚めの4つ切りトーストにジャム3種類(いちご、ブルーベリー、アプリコット)とバターから選ぶことができます。コーヒーはもちろんトーストのパンの美味しさも絶品。サクサクふわふわ加減、バター、ジャムの美味しさ、どれをとっても完璧です。すぐ帰るのであればパンも購入したいほどでした。子供はいちごジュースにしましたが、これもかなりの数のイチゴを使って作っていて美味しかったです。コーヒーは自家製ミルクをお薦めいただきましたがとてもよくあいました。外の駐車場の車のナンバーから東京から来たということがわかったらしく、わざわざ遠くからお越しいただきありがとうございますとのことで生チョコレートをサービスでいただきました。子供が記念にお店のプリントのされたコースターを持ち帰って良いか店員さんに尋ねたところ、せっかくなので新しいものをと、帰り際に新しいコースターをお土産に持たせてくださいました。美味しいのはもちろん、美味しさだけでなく、マスターはじめ全てのスタッフの方のお心遣いで心もお腹も満足できる素敵な喫茶店です。広島に行った際には並んでもまた行きたいお店です。
名前 |
てらにし珈琲店 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
082-249-3850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

モーニングで伺いました。7:45頃に伺いましたが、すでにオープンしていて、行列もできていました。また後ろにもどんどん行列ができていました。もちろん珈琲も食事も美味しかったのですが、接客が素晴らし過ぎて、本当に心地よい空間でした。お気遣いがありがくて、また行きたくなるお店ですし、勉強になるサービスでした。私的にはメニューブックが素敵でした!