公園地下の便利な駐輪場。
大手町自転車等駐車場の特徴
1日250円で何度でも出入りでき、利便性抜群です。
雨の日も安心な地下駐車場で、濡れずに利用できます。
バイク200円、自転車100円のリーズナブルな料金設定です。
満車表示でも運が良ければ停められます。薄暗い中待機してる係の人は当たりの柔らかな人で『お疲れ様です』と言いたくなる、いつもありがとう!そもそも区画の設計がバイク乗った事無い奴がやってると思う。人が横に入ってバイクのスタンドかけたりする事を想定してない狭さ。考えたチームを現地に呼んで頭叩きたいレベルのお粗末な設計です。
公園の地下には、秘密基地ならぬ駐輪場があるのである。本通りからかなり近く、お便利。
バイク250円。少し狭いかな。
1日250円で、何度でも出入りできるの、最高。
古い暗い狭い。フルパニアだと止められない事があると思う。ツーリング中に一時的に利用することは前提にしてないようです。
ツーリング旅行の8月平日に利用。バイクの駐車スペースまで行くのにスリル満点wスペースは一時利用と契約と別れていますが、契約のスペースが多く、休日だと停められない可能性有り。一日200円なので紙屋町周辺(平和記念公園や原爆ドーム)を観光したいバイク乗りにオススメ。
100円で撤去されずに済む。駐輪して地下から上がると違法駐輪がある。自分が馬鹿みたいです。
広島でバイクの駐禁してるのを見たことがない。路上には当たり前のようにバイクが置いてある。モラルある人たちがここを使うため、イタズラされることはない。
中心部から少し離れたところにある駐輪場。1時利用の場合は先にお金を払ってから案内されるシステムです。門番の管理人さんは眠っているので時々起こしてあげると良いです。
| 名前 |
大手町自転車等駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
082-246-5706 |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
バイク1日250円です。日によって係員の当たり外れがあると思います。本日は日曜日でしたが、係員で水ダウに出て来そうなおじーさんの説明がよく分からなかったので聞き返すと、半ば半ギレで返してきた。なので外れの日だと思いました.