高知の土佐清水、新鮮魚の宴。
ふかみの特徴
土佐清水の新鮮な魚を存分に楽しめる居酒屋です。
分厚いお寿司と珍しい牛乳の天ぷらが名物です。
シメの宗田節ラーメンも美味しくておすすめの一品です。
清水サバを求めて調べた結果こちらこのお店に。その日の思いつきで伺ったのであいにく清水サバにはありつけなかった。要予約ですね。厚切りのお刺身、弾力のあるタイ。炙りしめ鯖かな?初めてヌタを食べましたがおいしいですね。なんとなくで頼んだ宗田節ラーメン。予想外のクオリティでびっくり。旨みと香りがすごい。宗田節のおいしさを知ってしまいました。居酒屋さんのラーメンなのに煮卵も炙りチャーシューもメンマも全部拘ってるのかとてもおいしい。このスープ、毎日水筒に入れて持ち歩きたい。牛乳のてんぷらはホワイトソースのような優しい味でぷるぷる。料理の盛り付けが全部、綺麗で上品。店主の方の丁寧なお仕事さが伝わりました。駐車場がわからず、一旦お店に入って場所を聞いた時、ちょっと怖そうな店主の方だなと思ったけど、清水サバなくてどうしようとメニュー選びを悩みすぎてたら、刺し盛りどう?みたいな感じで提案してくれた。注文とかお会計時の少しのやりとりしかしてないけど多分優しい人なんだと思った。お料理運んでくれてた方は奥さんかな。仲良さそうに見えました。
土佐清水の肴が食べたくて来店。高知の地酒もありました。ハガツオ、清水サバの刺身。マグロノドグロを土佐の酢味噌で。生ウツボの天ぷら。清水サバの漬け寿司。
刺身は厚切りで牛乳の天ぷらはとても美味しい。
牛乳の天ぷらがチーズのような、でもミルクの味ってかんじでおいしかった近所にあったら通いたいくらいお刺身もお寿司もすべておいしかったわざわざ四国の南端に行ってよかったと思った。
高知の、そして土佐清水の美味しい魚を食べたいならココがオススメです。
お寿司の、ネタでが分厚い❗旨い。
珍しい牛乳の天ぷら、ほんのり甘くて美味しい!お造り系もどれも美味しい!煮付けは、アラの煮付け最高! この店の味はまた来たくなる味!毎年来たくなるのは、大将の心意気が最高だから。
さかなのまち土佐清水の力を味わえます😋清水サバを中心にいつも最高の刺身を味わえます✨シメの宗田節ラーメンもオススメ❣️
新鮮な魚、料理に合う日本酒。
名前 |
ふかみ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0880-82-0267 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しいです!日によって食べられる魚介が変わりますが、清水サバやマンボウがあることもあり、新鮮なものが食べられます。もちろんカツオのたたきも美味しい。焼き鳥や天ぷら盛り合わせもこの辺では他に地味に無いので嬉しい。特別上品なわけではないですが、地元らしい空気感と隠れ家的な雰囲気で癒されます。駐車場があるにはあるのですが、わかりにくいのと数が少ないのであらかじめ問い合わせるか、到着時に確認させてもらうと良いでしょう。あとたまに営業終了時刻前に店を閉めてしまうことがあるので、電話でやってるか確認するのがいいと思います。