佐賀の歴史、心和む空間。
佐賀県立美術館・佐賀県立博物館の特徴
入館料が無料で、展示は充実しており大満足です。
現代アートや佐賀県の歴史展が楽しめる魅力的な場所です。
シアタールームや周辺の銅像があり、散策も楽しめます。
30年ぶりに友人と美術展観に行きました。とても素敵な展示物でゆっくりじっくり観れて最高でした。昔は博物館を子供達と一緒に楽しんで利用してました。
博物館の常設展示:佐賀の自然や歴史が、物凄く分かりやすく説明されていて、とても楽しく見学できました。じっくり見過ぎて博物館だけで2時間かかりました(笑)。自然展示の鳥・動物については剥製、魚系の多くは樹脂封入、植物は本物にしか見えないレプリカ、加えてジオラマ(?)も展示されていて、限りなくリアルな質感や大きさを知ることができました!
ロマンシング佐賀10周年見に行ってきました、ただの展示ではなく地域と絡んだコラボの為、佐賀の産業・温泉地・歴史を知る良い機会に成りました。今回が初の訪問でしたがまたコラボが行われた際には伺ってみたいと思います。
ロマ佐賀コラボの展示を見に行きました。歴代グッズの展示は圧巻。また再販して欲しい。結構駅から遠いので注意。
駐車場も入館料も無料でした。
ロマ佐賀の展示に行ったけど無料とは思えないぐらい楽しかったです(^o^)
展示とてもよかったです駐車場は横にあります。
初めて行きました。駐車場が無料なのにびっくり。写真も、撮れます。なんといっても、作品をめちゃめちゃ近くで見れます。ここだけは、時間がゆっくり流れてます(^-^)
常設の部分は分からなかったが、限定の現代アートはとても良かった。併設されている博物館も無料なので、佐賀の風土に関する物が見れて楽しい。
名前 |
佐賀県立美術館・佐賀県立博物館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0952-24-3947 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ものすごく有名な展示物があるわけてはないのですが、時々すごく興味を持てる催し物を行なっている時があります。20年以上前に見に行った花魁展(だったかな?)、良かったな〜。今でも展示物を覚えてますもん。