露天風呂と田舎料理で癒し旅。
小田温泉 民宿きらくの特徴
鄉下の隠れ家的な温泉宿で、リラックスした時間を過ごせます。
貸し切りできるお風呂で、ゆったりとした入浴が楽しめます。
田舎風の優しい献立でおにぎりまで作ってもらえます。
初めて一泊2食付きで利用させていただきました。メイン道路の西側から到着しましたが、左側の石垣が途切れたところに小さな看板がありました。その看板の所を入るとすぐに新緑に囲まれたステキなお宿が見えてきました。玄関にはレトロな薪ストーブがあり、中庭が竹林になっていて、夜にはライトアップされていました。昭和な作りのお部屋ですが、とても綺麗に清掃されていて、洗面所が付いていました。トイレは共用でした。貸切風呂が3か所あり、全て源泉かけ流し。シャワーはなかったですが、とてもきれいに清掃されていて、気持ち良かったです。夕方入ったときは少し熱かったのでお水を足しましたが、早朝はちょうど良い温度でした。夕食は品数も多く、お肉やお刺身、山菜の天ぷらや煮物、どれも美味しかったです。朝食も美味しく、ご飯も美味しかったので普段少食の私がめずらしくお代わりまでしてしまいました。予約方法が電話のみで、留守にする場合が多いため、留守電に伝言を残すと折り返し連絡くださるとのことでした。24時間温泉に入れるうえ、とてもリーズナブルな価格で、またぜひ利用させていただきたいと思いました。
毎年お世話になっています。食事も部屋も大満足。もちろん温泉も。泊まって感謝ができる大切な場所です。
こじんまりとしたロケーションに位置する民宿温泉宿。連休初日でしたが、他のお客さんがおらず、夫婦二人でゆっくりと過ごせました。食事の量も程よく、味もとても美味しかったです。温泉は貸切風呂が二つあります。温度がとても熱いので、水を足さないと入れないです。料金はとてもリーズナブルで、黒川温泉も近く、ゆっくり過ごしたい方にはお勧めの宿です。
こちらの風呂は好きです貸し切りでゆっくり入れます料理は田舎風な献立で、夜食のおにぎりまで作ってもらいました 優しい〜😂
露天風呂最高です😌💓
平日に立ち寄り湯でお邪魔しました。ご夫婦でやられているようで、不定休とのこと。開いてて良かった^ ^露天と室内と2つお風呂があり、露天の方は家族湯のようなサイズ感で、室内の方は広めの浴室です。鏡やドレッサーなどはありませんが、各浴室はそれぞれ鍵をかけられ、貸し切り湯となります。手作り感はありますがとても雰囲気良く作られていると思います。何より300円で源泉掛け流しで貸し切り時間制限なしなんて素敵すぎます。シャンプー、ボディソープも完備で、ほんとはナイショにしておきたいくらいです。でも皆さんに応援して欲しいので^ ^自分的には鏡があれば星5つかも^ ^近くに黒川温泉があり、こちらの温泉郷まで来るお客さんが少ないとのことで、旅館も減ってきているそうです。皆さん、近くに寄られた際は如何でしょう?ちなみに宿泊は7500円からとの事でした。
名前 |
小田温泉 民宿きらく |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0967-44-0507 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鄉下隱密的溫泉♨️民宿,無拘無束輕鬆自在,來兩次了。還想再來。