穏やかな四万十川でキャンプ。
長生キャンプ場の特徴
四万十川の穏やかな流れでカヤックや水遊びが楽しめます。
狭くて特徴的な沈下橋の近くでキャンプができます。
河原までは徒歩でアクセスできるロケーションが魅力です。
四万十川の中でもこの辺りは流れも穏やかで、カヤックで遊んだり水遊びなどには最適。
沈下橋の中でもかなり幅の狭い橋です。国道沿いに駐車場があるのでそこに車を止めて歩くいて渡るといいかと思います。
沈下橋の近くにあるキャンプ場。四万十川をすぐそばで眺めることの出来る絶景ポイントです。
結構穴場思ったより人少ない、沈下橋渡るの怖い。カヌーもきもちよさげ、
沈下橋の近くでキャンプ出来ます。それを聞いただけでワクワクしますよね。ただ、キャンプというより野営に近いかも...写真は2013年のものになります。
てっきりトイレは無いものと思っていたら,水道のある場所の裏の茂みの中にあります。街灯などほとんどないので、満点の星空の元キャンプを楽しめそう。ただ、砂地と砂利、高低差ありなので、どこにテントを建てようか迷います。灰や、ゴミは持ち帰りで、水道はありますがそのまま川に流れる方式なので洗剤などは使わないほうがいいと思います。とおわの道の駅と、よって西土佐の間にあり,沈下橋を見ながらキャンプするには良い立地かもしれません。虫のいない時期にトライしたいと思います。
ファミリー向けですね。
車両は河原までの進入は出来ませんが、脇のスペースに停めて河原までは徒歩で行けます。水道がありました。
名前 |
長生キャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0880-52-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素晴らしいキャンプ場です。ルールを守って、この場所を守り続けましょう。