神秘の葦嶽山、巨石群探索!
葦嶽山駐車場の特徴
日本ピラミッドと呼ばれる葦嶽山の神秘的な山容が魅力です。
鷹岩や天狗岩などの巨石群が点在し、古代の謎を感じます。
酒井勝軍が調査した世界最古のピラミッド本殿があります。
駐車場を評価しろと言われても、どうしたら…良いのか???登山口の駐車場ですから、そんなに整備もされていません。トイレのある場所と、そうでない場所があるようです。登山なさる方には、普通かもしれませんが…水洗ではありません。
広島県庄原に在るピラミッド❗
現在、路肩崩れのため通行止め。
名前 |
葦嶽山駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

日本ピラミッドといわれる葦嶽山昔から神武天皇陵と言い伝えられ、どの方向から見ても三角形に見えるその神秘的な山容と巨石群は、古代遺跡の謎とされていました昭和9年にピラミッド研究家の酒井勝軍が現地を訪れて巨石群や山を調査し、葦嶽山は世界最古のピラミッド本殿で、北側の鬼叫山が拝殿だと発表しました葦嶽山には、鷹岩や天狗岩・鳥帽子岩、鬼叫山には鏡岩、方位石、ドルメン(供物台)、神武岩などの巨岩が多数存在しています※以上、庄原観光ナビより抜粋ピラミッド以外にもヒバゴンなど聞くと楽しい伝説が庄原にはあるんですよ夢がありますよね。