賤ヶ岳から公法寺山へ!
スポンサードリンク
賤ヶ岳より公法寺山を経てやってきました。最終的に神明山と堂木山をまわって下山戦国時代に迷い込んだかのような道で大変でした。人気の山も良いけど、こういったひっそりした山も好きかもしれないな〜
名前 |
大平良山 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
賤ヶ岳からの縦走で寄りました。 道しるべとなるテープも踏み跡も少なく、迷うかもしれません。スマホの充電・充電器は必須でGPS頼りの方がよさそうです。