新鮮ミルクで後味さっぱり!
米田牧場みるく屋の特徴
搾りたての牛乳を使用した、さっぱり系のソフトクリームが自慢です。
梅ジャムソフトクリームが特徴的で、ヨーグルトのような味わいが楽しめます。
敦賀看護学校の校門横に位置し、訪れやすい不思議なお店です。
お店の方も感じよくソフトクリームも美味しい。福井に行ったら又必ず行きます。
敦賀市立看護大学の正門から入ってすぐの場所にあります。この看護大学のすぐ近くには甲子園の強豪、敦賀気比高校があります。カーナビでお店の名前を検索しても米田◯◯さんと言う名前が出てきて不安になってしまいましたが無事辿り着きました。今度からはカーナビに看護大学を入力しようと思います。真夏の暑い日だったので結構人が多めでしたが回転が早く、あまり待つ必要がありませんでした。ソフトクリームはいずれもバニラ味にし、ウメジュレ、ラズベリソースを1つずつと苺味のかき氷ソフトクリーム入りを注文。ソフト入りかき氷はソフトクリームがかき氷の中にあるんですね。このメニューの中では真夏だったせいかウメジュレが最も美味しかったです。って言うかそもそもバニラの質も高いです。バニラソフト単体なら250円、ソースつけたら100円アップと言う良心価格。
初めて行きましたが、店員さん(若いお姉さん)の対応も良く、ソフトクリームを旦那と食べましたがとっっっっても美味しかったです!!さすが牧場のソフトクリームという感じ。北海道に来てるのかと思うくらい美味しい♡ 軽く座るところもあり、ゴミ箱もあっていい感じ♪♪また食べに来ます^^*
割りとあっさりしたソフトクリームで、ちょっと粒々感がありますが、かなりリーズナブルです。
初めて伺ったので、見落として通り過ぎてしまい戻って見つけました(笑) 初めての方には、わかりにくいと思います。が、安くて美味しい!!!あっさり甘さ控えめで、ミルク感がたっぷりのソフトクリームです。お代わりしたいくらいでした。家から車で2時間近くになるので、アイスだけではなかなか行けないかもですが、福井に行ったら絶対に伺います。
さっぱり系No.1!! とても美味しい‼️ミルクのコクがしっかりあるのに後味さっぱり‼️北海道で食べた有名ソフトクリーム屋さんと同じ感じでした。ほんと1個では足りない。場所が看護学校の中にあるので少し迷いました😅
冬でもやってます。今日、12/24にも食べました。コーン250円。いつものあっさりした味わいです。濃厚なのを期待する人には物足りないかも。あと味スッキリ、食べたあとに何かで口をすすぎたくなるようなことはありません。3/4にも食べました。三方の梅ジャムのせで、350円。寒いときはお客さんが来ない日もあるそうですが、それでも頑張って店を開けてますって、元気よく教えてくれました。明るい対応、ありがとう。元気をもらえました。
敦賀でアイスクリーム店がないかと探したらここがヒット。まさか看護大のキャンパス内にあるとは。駐車はキャンパス内に自由に入って駐めます。ソフトはバニラのみ、カップとコーン3種から選択。+100円で大盛りできます。せっかくなので大にしたら、タワーみたいに積まれて面白い!コーンの中にもしっかりクリームが詰まっており、ボリュームに満足。流行りの濃厚系な風味ではなく、オーソドックスなさっぱり風味でおいしい。ソフトをしっかり味わうなら、カップの大盛りがおすすめです。青空下にベンチが何脚かおいてあるのですが、夏の暑い日はキツイです。日よけになるものを設置してもらえれば助かるのですが。
自社経営の牧場の搾りたて牛乳を使ってくれているので新鮮なミルクの香りが際立ちます。濃厚なのに後味さっぱり。甘味で味をごまかしている他店のそれとは比べる次元が違います。綺麗な店主さんが史上最高の笑顔でこしらえてくれる、地元の誇り、敦賀のトレンドNo.1スゥイーツですよ。いっぺん食べてみいや。来敦者におすすめの敦賀を代表する一品で逸品は第三位 中華そば一力第二位 ヨーロッパ軒ソースカツ丼第一位 ミルク屋ソフトクリーム自信満々のおすすめで~す。
名前 |
米田牧場みるく屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0770-22-0624 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

いつもお客さんが居る今日は10人ほど待ったがお姉さんの感じも良く、リーズナブルで美味しい人気店なのがわかるミルクの味がして濃厚なのに後味さっぱりトッピングもいろいろあるが、スタンダード推しです。