駅から少し遠い、美味しい隠れ家焼鳥。
炭火焼鳥いそこの特徴
駅の方向と反対側にある隠れた素敵なお店です。
焼鳥定食や塩メニューが特に美味しいと評判です。
土・日・祝日のランチはゆったりと楽しめる一時です。
仕事終わりに利用しました。6人がけテーブル席が4つと、カウンター席。一人利用、グループ使い、ともにできますがグループは予約が安心。予約無しでも入れましたが、次々お客さんが来て埋まっていました。つきだしはずりと肝を選べました。ドリンク、キャベツ、串5本で1000円のセットはちょい呑みにぴったり。冷酒が色々あり、3種利き酒セットでちょっとずつ楽しむのも良いです。店員さんは愛想よく対応も早い!また来たいお店です。
初めて行きました。友人と3人で。どの料理も大変美味しかったです。焼き鳥以外の料理、特にポテトチップスが美味しかったです。店長、従業員の方も優しく、暖かいお茶を2回も入れて頂きました。
美味しいと噂には聞いてましたが、駅の方向と反対側なので機会がなく行きそびれていたことに後悔しました。ネットに土日祝は16時〜オープンとなってましたが、今(2022年8月時点)は17時〜オープンのようです。17時を目指して飛び込みで入店すると既にテーブルには一組が……そして9席ほどあるカウンターも予約が3組ほど入ってたらしく、どうにか1席いただきました。とりあえず1000円セット(串5本、キャベツ、付き出し、ドリンク一杯)を注文。串が出てくるまで少し待ちましたが、それまでは付き出しとキャベツで生ビールを飲み干し、おかわりでチューハイレモンを注文。チューハイレモンは甘いのと酸っぱいのがあります!と言われ、酸っぱい方を(パンチレモン)を注文。そんなこんなで先ずは串3本が到着。この串が丁寧に仕込みがされ、焼かれていることが伝わってくる美味しさでした。同じ焼き鳥でもこれだけ違うのか?という美味しさです。食感と鶏の味が完璧。そしてパンチレモンの酸っぱさが何とも言えずマッチします。残りの串2本ももちろん美味しく、一品で注文したささみのたたきも新鮮さと歯ごたえがバッチリでした。コストパフォーマンスも合格で要リピートです。
美味しかった!!一本一本丁寧に焼いてた!!ヾ(●´∇`●)ノただ、、提供がすんごい遅い…^^;ファーストドリンクも20分くらい経ってからきた…^^;串焼きは仕方ないけど、さすがにドリンクはサッと出てほしい……( ̄▽ ̄;)
ランチで焼鳥定食を食べました。串5本とサラダも付いて焼きたてで美味しかったです。
接客も丁寧で味も申し分なし。人気店で、持帰り弁当もひっきりなしに来られていました。
夜のメニューをいただきました塩メニューからいただきましたかわ、ねぎまとかとても美味しいです釜飯も気になります。
来たら分かります、美味しいの一言です。
持ち帰りとお弁当もされています。いそこの味が家庭でも味わえるなんて感激ですね。今夜はお家焼き鳥で乾杯!
名前 |
炭火焼鳥いそこ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-341-5522 |
住所 |
〒650-0011 兵庫県神戸市中央区下山手通5丁目12−4 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

こんなご近所にこんな素敵なお店があったなんて!焼鳥は小ぶりながら丁寧な串打ちと丁寧に焼かれててそれぞれの部位の持ち味を生かしててとても美味しい酒好きにはたまらんサービスもとても魅力的です(内容は、行った人ならわかります)大将も、店員さんも気持ちの良い対応でした。