富山の撫で仏様、可愛い御朱印。
金城寺の特徴
住職さんと娘さんの人柄が良く、心温まる参拝体験ができます。
高野山真言宗のなで仏様があり、特に可愛い御朱印が大人気です。
富山県で唯一、絵が描かれた御朱印をいただける貴重なお寺です。
とても親切にいろいろ教えてくださりました。御朱印もたくさんあり、迷いました。また行こうという気持ちになりました。
久しぶりにお伺いしましたが、撫で仏様にあやかり、書き置きの可愛い御朱印を頂きました。それぞれケースに入っていました。
高野山真言宗 なでぼとけてら御朱印で有名。
かわいい御朱印です♪事前にメールでアポを取って参拝されることをおすすめします。本堂内部の欄間は彫刻の町井波にふさわしい立派なものです。
有名な御朱印は予約がいるみたいです。
御朱印をいただきにいきました。中に通していただき いろいろなお話を聞けました。書き置きですが、ステキな御朱印がたくさんありました。
御朱印が可愛いです。住職さんのお話もとてもためになります。
御朱印を頂きに訪れました。
富山県の御朱印人気 ナンバーワンと聞き伺いました。当日は、涅槃だんごの準備で忙しい為、ホームページに御朱印はお休みと掲示されていたとの事でしたが、折角来られたのだからと気持ちよく受け入れて頂きました。奥様がご対応してくださり、本堂に入れて頂きお参りの仕方等を教えて頂いてとても有り難くこだわりの御朱印を頂いて来ました。種類も多いので、友達とまた頂きに行こうと思っています。
名前 |
金城寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0763-82-2835 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

住職さんと娘さんの人柄が大変良く気持ちの良い参拝をさせていただきました。御朱印はこの地域の伝統文化である花紙デザインとお地蔵さんのデザインをお願いしました。住職さんの大変学びになる話を拝聴させていただきました。カレンダーとタオル大切に使わせていただきます🙇木彫り職人のまち、民間自治組織がある井波により関心を持ちました。また、訪問したいと思える場所でした。