希少品種金魚が泳ぐ。
アクアマリンふくしま 金魚館の特徴
近代アートの容れ物で金魚がユラユラ動いています。
素敵な金魚との出会いが待っている場所です。
色とりどりの希少品種が豊富に揃っています。
アクアマリンふくしまにある金魚メインの施設。小さめの施設で展示されている金魚もそれほど多くはない。外には鯉の泳ぐ池も。
金魚もいいですよね。夏は涼しい感じがします。
アクアマリン福島の順路のいちばん最後に孤立した金魚だけの展示館です金魚だけど予想以上に大きい種類もいてちょっと驚きました。
入場ゲートから入ってすぐ、順路からは最後になるでしょうか。規模は小さいですが色々な金魚が展示されていました。
入ってすぐ左のエリアにある建物。和金や琉金などのおなじみの品種からランチュウや東錦などの高級金魚、津軽錦、庄内金魚、ジャンボ獅子頭といった希少品種まで展示しています。
きれいな金魚が沢山泳いでます♪
近代アートみたいな容れ物に金魚がユラユラ揺れて綺麗フグっぽい金魚はちょいと怖い、ランチュウ型って言うのか…
素敵な金魚に出会えます。建物全部が金魚で満たされています。
一口に金魚と言っても色々いる。
名前 |
アクアマリンふくしま 金魚館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0246-73-2525 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

でっかい金魚が見られます。