新鮮鰻と絶妙わさび、すみじ庵。
すみじ庵の特徴
お店横で自社養殖されている新鮮な鰻を提供しています。
統一されたお皿や盆、お椀が素敵な雰囲気を演出しています。
予約必須の人気店で、リーズナブルな美味しい鰻を楽しめます。
こちら予約制とのこと。うなぎが大きくてインパクトありました。こちらのお値段でこの大きさはコスパ良いと思います。白焼きがふっくら温かくパリッとしてぬるっとしてとてもおいしかった。ご飯はふっくら柔らかが好みですので固めに感じました。
お店横で自社養殖されているので新鮮です。
お店の雰囲気もよくて、お皿や盆、お椀などなど統一された雰囲気で素敵なお店です。お支払いもカード払いやpaypayなどの電子マネー決済も使えました。予約が必須のようです。うなぎの他、鯉や鮎もいただけるのもポイント。個人的な感想としては、うなぎの焼きが、やや上品な感じで、もう少し表面がカリッと焼かれているのが好みというか、物足りなさを感じました、が全体的に居心地がよく、美味しくお食事をいただけました。
数日前に予約して伺いました。鰻の表面はカリッと香ばしく焼け、中はフワフワで、タレは追加でかけることができます。とても美味しい。写真手前(鰻丼大)、奥(鰻丼特)ご飯は普通盛りだったと思います。
美味しかった。ミニ丼でレディースサイズくらいありました。全然ミニではありません。子供(8歳)には食べきれませんでした。予約必須です。看板がないので迷いましたが、養魚場の手前の建物です。
要予約のお店です。雰囲気の良い素敵なお店です。鰻はとても美味しく、私はうなぎまぶし(大)~主人はうな丼(特)を頂きました。骨せんべいも美味しくてあっという間に食べてしまいました。
雰囲気も味も良いです。不定休な感じです。予約した方が美味しく頂けます。
美味しい鰻屋さんを探していたら、口コミの評価の良かった、すみじ庵さんの鰻を、どうしても食べたくなり訪問。いろんなお店の鰻を食べましたが、ちょっと別格に感じるほどの美味しさでした。個人的感想ですが、味、盛り付け、雰囲気、接客、総て最高だと思います。
間違いなく旨い‼️
名前 |
すみじ庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-30-7032 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

夫がお気に入りの鰻屋さんです。鰻が苦手だった私ですがこちらに伺って以来美味しくいただいています。今回、私は中、夫は大を注文。食の細い方は中で充分かと思います。お腹いっぱいになります。夫の大と食べ比べをしてみました。やはりうなぎの大きさの違いが分かりました。特大だともっと大きいのでしょう。お店の雰囲気もよく、器や小物などにもこだわりがあるようです。お値段は他のところに行った事がないので分かりませんが夫曰く、この美味しさでこの値段はありがたいとの事。今は完全予約制となっていますのでご注意下さい。(夫の分が逆方向から撮ったのでご飯が多めに見えますが充分な大きさの鰻がのっています)