多摩地区の絶品かき氷、エスプーマも!
氷 いち香の特徴
熊谷のかき氷の名店で修行した女性が開店した氷いち香です。
インスタ映えする新作メニューが日替わりで楽しめます。
エスプーマを使ったかき氷がとても美味しいと評判です。
たまたま台風で、お休みになるため急遽お店が開く事になったそう。弟が常連で、予約が間に合ったので食べてきました。甘すぎずソースが絶品で、美味しかったです。土日のみ空いていて、10時から1日の予約の紙が出るのだそう。そこに名前を書いて予約して、時間に行くシステム。売り切れてしまうものもあるので9時45分ごろから並んで午前中に取れたらベストかもと弟が言ってました。
とっても人気のかき氷屋さん。Instagramで情報集めながら伺いました。ピスタチオ×かぼちゃとっっても美味しかったです🎃
14時に行って食べれたのは15時過ぎでした近くにスーパーマーケットがあるので時間潰したりはできます15時に来た人は完売で帰ってもらっていました。
熊谷のかき氷超有名店の慈げんで修行した女性がオープンしたかき氷専門店です。秋川街道から少し外れた路地裏にある、かき氷専門店いち香にてかき氷を食べてきました。①〜⑧の中から迷って④Mixベリーマサラチャイラム香る大人なラムレーズンクリームをいただきました。予想より豪華でサイズも大きく、ラズベリーなどトッピングも豪華で、後追いのフルーツソースも付いていてふわふわのかき氷を美味しくいただきました。#八王子ランチ #八王子グルメ#八王子ごはん #八王子食べ歩き#ひとり飯#タマランチ #多摩ランチ#堪ランチ #たまらんち#立川ランチ #立川グルメ#東京グルメ #中央線グルメ#東京ランチ #東京食べ歩き#八王子 #西八王子 #高尾#食べ歩き大好き#かき氷大好き#いち香#路地裏優良店。
かき氷最高です!秋からは、お知らせみていつ開店しているか確認してください!ハロウィーン氷どれも最高!娘と二杯ずついただきました!絶対夏行きたいです!
何もわからないで行きました少し待ちましたが食べて見たら美味しく今度も行きたと思います。
とても美味しかったです。また来たいです。
場所柄、口コミの数もまだまだ少ないですが、多摩地区でもトップクラスのかき氷が食べられます。ただ、車だと秋川街道から店まで来るのが面倒くさいのがネックです。隣のエコスで買い物ついでに寄ってみてください。
隠れ家的かき氷屋 ワンオペ コストパフォーマンスに優れた一品揃い インスタで新作を見ると思わず食べたくなり知ってから5週連続で通いました。氷 シロップだけでなく 生果物もたくさん入りかき氷というよりデザートですね。冬場の営業も初めてなので期待しています。2021年3月4日営業再開 Twitterで確認して来訪 イチゴとピスタチオ食べてきました。この時期にと思いましたが、美味しさ再確認。
| 名前 |
氷 いち香 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ラストオーダーギリギリに到着、氷屋さん手違いで氷がギリギリだったがなんとかセーフヽ(^o^;)ノワンオペのためちょっと待つが沖縄マンゴー美味しかったです。今度はブラッドオレンジにチャレンジしたいと思います。最後だったので話をしましたが、色々かき氷屋さんを巡られているようで自分が行ったところは殆ど知っていました。混みだすと台帳方式になるそうですが、再訪します。