ドクターXがいる清潔な病院。
マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニックの特徴
獣医師はまさに『ドクターX』で信頼できる、安心感があります。
比較的新しい病院で、外観や院内はとても綺麗で清潔です。
セカンドオピニオンを重視し、わかりやすく丁寧に説明してくれます。
他院で歯石除去の際に歯肉に扁平上皮癌が見つかり、下顎切除の外科手術が必要ということでマエカワ動物病院にセカンドオピニオンをお願いしました。院長先生は手術について危惧していることなども包み隠さず話してくださり、かかりつけ医や検査した病院などにも連絡をとって、私たちに悔いが残らないように出来る限りの準備をしてくださいました。下顎を取ってしまったりして生活できるんだろうか?容姿は変わってしまうんだろうか?不安なことはいっぱいでしたが、先生が過去に手術した子の写真など見せてくださり、容姿もほとんど変わらず、食事も個人差はあるもののそんなに不自由しないとのことで安心しました。なにより先生の実績と自信が伝わってきて安心して手術を決意できました。術後は順調で食事も開始1日目から自分で食べました。顔も毛が伸びれば元通りになると思います。大阪や岐阜の遠い病院に行くように言われていたら手術を諦めていたかもしれません。近くに腕の良いお医者様がいらして幸運でした。諦めなくて本当に良かったです。
男性の獣医師さんですが、まさに『ドクターX』です。外科医です。以前、今は亡くなられた獣医師さんからいま飼っている同じ犬種をいただき、その当時は色々な獣医さんへ通っていました。いま思えば「その場しのぎの治療」だったかと思います。その愛犬も亡くなり、十数年経ったいま、ペットショップで『偶然的な出合い』だったのでしょうか、再度同じ犬種を飼いました。いま思えば、これも偶然にもマエカワ動物病院さんとも『偶然的な出合い』だったのでしょう。たまたま近隣の量販店駐車場入口に『マエカワ動物病院』さんの広告看板があり、それが気になり、飼い始めてから1週間経った時に『健康診断』で伺いました。まさかの展開の始まりでした。『健康診断』の時にたまたま『スポイト』があり、求められてはいませんでしたが、尿を採取し、持って行かさせていただきました。先生からは「尿に『石』の成分が異常」と言われ、先生はその時に『先天性門脈シャント』と気づいていたのでしょう。わたしは「何が何か、さっぱりわからず」で、先生の指示通りに毎週、毎日のように通院をさせていただき、紹介していただいた他の獣医さんで『CT検査』をさせていただいた時に、その獣医さんからは「『難病』であり、手術は難しい」と言われました。しかし、マエカワ先生は「前向き」と言うか、難しい手術にも係わらず、いとも簡単に「手術したら、絶対に元気になりますから」と。手術、術後まで2ヶ月かかりましたが、愛犬はとても元気に暮らしています。むしろ、元気になりすぎて、『爆裂』状態です。マエカワ先生、まさに『ドクターX』です。本当に全ては『偶然』ではなく、『運命的な出会い』に、すべてに感謝しています。後日、手術の撮影も観させていただきましたが、バラした内蔵を全て元の位置へ戻し、絶句していました。最後に『がん』に特化した先生なので、『乳がん』予防も兼ねて、『門脈シャント』手術の時に、『避妊手術』もさせていただきました。費用はトータル的にはまだ安い方かと思います。これからも通わさせていただきます。
何件も病院を変わっても何の病気か分からずモヤモヤしているのを解消してくれました。お茶を濁さず言い切るのでわかりやすい先生です。
病院は比較的新しいというのもあり、外観も中もとても綺麗で清潔感があります。駐車場が大型の車だと少し停めづらいかも…(停める場所にもよる)。予約して行けば、さほど待ち時間は長くはないように思います。先生はハキハキしてらして、説明もとても丁寧です。ほぼ満足しておりますが、☆を1つ減らしたのは、「キャットフレンドリー」さには少し欠けているかな…と感じたからです。転居前に通っていた病院は、キャットフレンドリーを謳っている病院でしたので、どうしてもそこを基準にしてしまうのですが…。猫をキャリーから出すときや、保定するときなど…猫ちゃんだとそれはストレス大きいのでは…という扱いがちょこちょこありましたので、その点をスタッフ皆さんで改善してもらえたら嬉しいなと思います。
新しい病院でキレイなのはもちろんでしたが、診察も丁寧で症状や治療プロセスの説明もわかりやすかったです。
セカンドオピニオン、手術をお願いしました。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、はっきりとエビデンスやメリット・デメリット、検査が必要、不要を説明してくれた上で専門医の立場で意向を言ってくれるので助かります。(今までは説明を受けて飼い主に決定を委ねられ、迷うだけのことが多かったので)丁寧に診察してもらえる分、待ち時間とナースさんの疲弊してる感が否めなかったので、手術件数が多いだけに麻酔スタッフなどマンパワーが増えるとさらに安心してみて頂けるかなと思います(^-^)
セカンドオピニオンを聞き、先生の動物愛をすごく感じました。普通の病院では見てもらえないような腫瘍・がん診療にも対応してくれますしエコーや詳しい検査等もしていただいています。
うちの愛犬がいつもお世話になっている動物病院です。昨年、愛犬の体調不良が続きいろいろな病院で診てもらいましたが体調不良は変わらず、お友達からご紹介をいただいたマエカワ動物病院さんでセカンドオピニオンを受けがんが発覚、治療を続け現在は元気に過ごしていますやっと安心してみてもらえる動物病院に出会えることができました。
先生は感じ良くて感謝してます。受け付けの若い女の子は対応がいまいちですね。動物のことを好きな感じがしなかったです。
| 名前 |
マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
077-554-7007 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
今回17歳の猫に肺腺癌が見つかり、手術をしていただきました。肺に腫瘍があると聞いた時にはショックでしたが、信頼できる先生なので、お任せしていたら大丈夫という思いで手術をお願いしました。また、癌の専門医なので手術自体にも不安はなかったです。大手術になったようで傷口もかなり大きかったですが、術後は驚くほど元気で、三週間たった頃にはすっかり普段の生活に戻りました。猫の肺腺癌は希少で進行が早いと聞きますが、うちの子は早期に見つけてもらったおかげで命拾いをしました。感謝しています。そして、20歳を目標に頑張りましょうという心強いお言葉をいただき、とても嬉しかったです。先生はペットの性格も考慮した上で最善な治療を提案してくださいます。説明も丁寧でわかりやすくとても頼りになる先生です。今後ともよろしくお願いいたします。