特製とんこつが極上の一杯!
麺屋むらさきの特徴
仙北市田沢湖に新しくできた人気ラーメン店です。
特製ネギ味噌が絶品で、仲間とシェアして楽しめます。
スープが絡むストレート細麺が特徴で、個性的な味わいです。
仕事行ったついでに、ラー活🍜♫他県ラー活久しぶり〜😆でもそんな時間無いので帰り途中の気になったこちらへ✨️初めてのお店は、左上の法則の、自分的にはその最上級でと、お金無いのに欲張りなおっちゃんwwwとんこつしょうゆラーメンの最上級「特製とんこつしょうゆラーメン1,130円」濃厚スープに極細ストレート麺が良く絡んで、とんこつしょうゆ、ほのかな小麦の香りが一気に口の中に広がり旨い〜😆この極細ストレート麺好きぃ~😆トッピングはデカいやわらかバラチャーシュー3枚、中身とろウマ味玉、極太メンマ2本、んで大判海苔5枚。あ〜も〜全部旨いです🤤あ〜、ライス頼めばよかった😢他のメヌーも美味そうだし、お隣県からまた伺います😆🤤🤤。あ、駐車場は線引ありませんが、少し大きいトラックも停めれるかな?
中華そばいただきました。鶏ガラの出汁感が強いスープ、いいですね👍魚介(鰹?)なんかも使われているのかな。鶏の旨味がたっぷりの醤油味、塩味はそれほど強くなくて、飲みやすい美味しいスープです。麺は細ストレートのツルプチなやつ。スープと麺のマッチングは良好。チャーシュー、メンマ、海苔、ネギ、ナルト🍥が乗っています。オーソドックスな鶏出汁の中華そばですが、なかなかどうして侮れない一杯です✨スープまで完食でした。ご馳走さまでした。
豚そば煮干 900円煮干とんこつと勘違いし注文してしまいました…「ニンニク入れますか?」と聞かれた時に気付くべきでした笑が、配膳されたラーメンはかなり完成度が高い二郎系でしたスープの色はセメント色ですが、さほどエグみは感じられず、きっちり美味い煮干ですベースのスープも、二郎系の場合は材料ケチって薄い場合が多々ありますが、こちらはちゃんとお金がかかっており旨味十分煮干が若干強い程度で、どちらの旨味も感じられる見事なバランスのスープです麺もまた素晴らしく、ゴワゴワまで行かない強縮れ、太さも極太ではなく、ジロリアンではない私にはちょうど良い塩梅でしたまた伺わせていただきます(次こそは煮干とんこつを笑)
皆様今回初の麺屋むらさきに入店店内も広々として店員も礼儀正しく今回オーダーしたのは海老中華大盛です。期間限定でスープは海老出汁が効いていて麺はストレート細麺でした。食後店から出る際店員が『有難うございます御気お付けて』と言ってくれました。自分もお気に入り為りましたので皆様も一度足を運んで下さい。
初訪問で豚そばしょうゆ頂きました!スープは豚感が強くインパクトはありましたがかなりしょっぱくスープを全部飲めませんでした‥。普段は残さず飲みほすのですが‥。味付け背脂はもやしと一緒に食べると大変美味しかったです!ニンニクはより豚感を感じるため少な目のほうがいいかと思います。あくまで自分好みですがw他のメニューも気になるのでまた近くに行ったらおじゃましたいと思います^_^接客は明るく素晴らしかったです!
2021.10.04 とんこつしょうゆ+チャーシュー丼麺はスープがよく絡むストレートの細麺。細麺だが家系ラーメンと言っていい。佐々木家のような味。県南で言えば浜乃家。美味い。初の訪問なので限定メニューには手を出さなかったが、他も期待出来そう。※ちぢれ麺の方が絡むよ!っていうのは間違いです。毛細管現象や表面張力といった…ま、詳しくは調べてみてね(๑u003eu0602•̀๑)テヘペロ
二郎系ラーメン。ここら辺の場所で食べれるのは貴重ではないでしょうか。ただスープがめちゃくちゃ甘すぎて飽きてしまった。チャーシューは味が薄い。チャーシュー丼のチャーシューはいく手前の匂いがした。
限定のぶたそば(しょうゆ)を頂きました。二郎系のそれと思っていましたが、麺と野菜の量はそんなに多くありません。麺の食感はなかなか本格的、特にスープはいい意味で塩っ気があり、個人的に二郎風ラーメンの薄いスープが嫌いなので、このスープにはかなり感動しました。次回は大盛でいきます。
今年オープンのお店。券売機にて味玉とんこつしょうゆをチョイス。待ってる間メニューを見ていると、麺大盛、辛みが無料との事。え~っ、チケット渡す時に言ってくれたらいいのにぃ~😱と少しショック💦店内は少し変わってる。元焼き肉屋さんだったのかな?でもカラオケの機械があったりする。10分ほどで着丼。他の方のクチコミも写真も見てなかったから知らなかったけど、家系ですね。麺はそれより細麺な感じです。家系、少し濃い味が好きな方はいいかも。次回は中華そばかなぁ。
| 名前 |
麺屋むらさき |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
二郎系やジャンク系に寄せたガッツリ系麺も具材もしっかりしており美味しい汁はだいぶ濃い目、全体的に重めのため夏場や運動後だと相当美味しい辺鄙な所にあるためかコスパは抜群に良い。