広々駐車場から佐和山城へ。
佐和山城跡 駐車場の特徴
佐和山城跡へのハイキングに便利な駐車場スペースが広いです。
無料で利用できる駐車場で、週末にはスタッフがいます。
滑りやすい勾配に注意が必要ですが、大変貴重なスポットです。
こちらにレンタサイクルを駐輪しました。トイレもあります。
龍潭寺の山門が朝9時に開く迄、佐和山城跡に登れないのでここに車を停めて彦根城に行きました。駐車料金が無料なので、助かりました。
駐車場スペースはたくさんあります!
佐和山城跡までハイキングするために利用しました。スペースの広い止めやすい駐車場でした。お手洗いもあり舗装もされていたので良かったです。
【スポット名】佐和山城跡 駐車場★4.5【来訪日時】2022年1月【スポットの様子/体験】彦根にある城跡の駐車場です。城跡へ行くのは結構道のりが大変+冬場だとめちゃめちゃ寒いので防寒着必須です。駐車場自体は無料・トイレありなので便利です。
この場所に駐車して 上に登る(佐和山城跡)時は、トイレしてから行って下さい 城跡は、トイレありません 結構勾配がきついので要注意特に雨の日は、足元注意 滑るよから~
ここから、佐和山城跡へ登山に行きます。広い、無料、トイレあり。
広くて無料はありがたい。
佐和山城跡は三成ファンなら一度は行ってほしい。歴史に想いをはせてください。何もないけど、景色は非常に良いです。夏に行くなら長袖長ズボンで虫除けをオススメします。蚊が多いので。
| 名前 |
佐和山城跡 駐車場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0749-22-1411 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
駐車場は広々してていいですよ。強いて言えば歩道と車道の段差が分かりづらいので、できたら整備した方がよろしいかと。思わず歩道乗り上げそうでした。(笑)