変わらぬ味で美味しい皿うどん。
リンガーハット 佐賀南部バイパス店の特徴
太麺皿うどんの固め麺2倍は、満足度が高い人気メニューです。
ニンニク抜きの餃子はファンが多く、安心して楽しめる料理です。
2月9日の肉の日には、がっつり肉まぜ麺をお得に味わうことができます。
平均的である「普通」を星3つとする。駐車場は少々狭めか。ドライブスルーがそのまま一方通行で抜けられない駐車場。店舗入ってまずカウンター席が4席程度しかなく、リンガーハットにしては少々狭めの店舗。どこでも変わらないメニューとクオリティに安心の品質を維持している。大学生のアルバイトがいる。個人的には「長崎チャンポン」といえばリンガーハットのイメージがあるが、ここ佐賀県は全国的にはしられていないものの「チャンポン」王国だ。武雄の井出チャンポンに代表されるように武雄の飲食店はかなりの確率でメニューにチャンポンがあるほどだ。そこに切り込んで出店したリンガーハットはさすが全国に展開する大手外食産業といったところか。麺がやはり武雄チャンポンと違っていて個人的にはこちらの方が好みだ。2024.10..再訪問。味噌チャンポンをいただいた。タブレットでの注文の際、餃子はいかがですか?と表示され、思わずそれも注文。すると今度はご飯はいかがですか?と表示され、半炒飯を注文してしまった。結局1700円に。食べきれるか心配になりました。商売上手なタブレット(笑)。お客さんは相変わらず多かったですね。佐賀チャンポンのお膝元での長崎チャンポンでやっていくってんだからすごいなと思います。ちゃんと佐賀県人にも受け入れられている!恐るべしリンガーハット。全国展開は伊達じゃない。
40年以上前からあって、ずっと利用しています。冬限定の海鮮がオススメです🤤
古いわりにきれいにしている。昼のピークは過ぎたくらいの時間帯に行き、スタッフは3人いたようだが、3人とも気持ちよく挨拶してくれたのが良かった。
リンガーハットの中では建物として古いほうだと思います。かといってそれが気になる訳ではありませんが明るくはない雰囲気で良く言えば落ち着いて食べられます。駐車場はそこそこ広く、お隣りのスターバックスの駐車場とは共用ではないと思いますがいざとなれば笑…ということで。
ここの餃子はニンニク抜きの餃子だけどファンです 外食チェーンばかりの中 リンカーハットがんばれ。
久しぶりにテイクアウトしました。美味しかったけど入れ物がデカ過ぎてビックリu0026捨てる時困りました。もう少し小さくするかメニューによっては皿持参してもらった方がいいと思います。
変わらぬ味で美味しかった。🅿少し狭いかな?メニューが落ちやすくバサバサお客さんが落としてました!消毒行き届いて無いのが少しマイナスポイントかな。
Pm 21:00頃お店に入って右奥のテーブルに座り小さめチャンポン&餃子を食べていたところ右側壁のカビらしき物が生えている事に気づき、何も味がしなくなりガッカリ⤵️⤵️した。😡⚡😡⚡その上支払いをしようとレジの前で待っていても店員が全員奥の厨房に入ったまま出て来ないために待っていたが、来ない為に店員を呼びに行かないといけなかった。😡⚡😡⚡😡⚡😡⚡
バイトが一生懸命頑張っている店舗です。回転率もよく、見ていて気持ちいいくらいです。
名前 |
リンガーハット 佐賀南部バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0952-25-2351 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

太麺皿うどん 固め麺2倍を注文。しっかりした焼き加減、からしも置いてあった。リンガーはマニュアル通りの調理で、星4つの美味しさはあるが、この店の気遣いが➕星一つをつけました。また行こうと思います。