上品な味わいが魅力の和食。
まるもとの特徴
岐阜市神田町のまるもとで、茄子とたこの胡麻酢を堪能できます。
ミシュラン掲載店の繊細な味付けが魅力の和食店です。
若きスタッフによる心地よいおもてなしで快適な時間を過ごせます。
ランチ予約して行きました。正直コースにしては安いので、作り置きのモノばかりだろうなぁーと思っていました。だけど、いい意味で裏切られました。一つ一つ丁寧に作ってあって、美味しかったです。これは近くにあったら通うなぁー白和えなども組み合わせ面白かったです。
本日記念日で利用しました。1万円のコースを頼みましたが、全ての料理が凝っており楽しく美味しく頂くことが出来ました!今回自分はお酒を頼みませんでしたが、絶対にお酒に合うお味だと思います。お店の方もにこやかで明るく、店内も綺麗で雰囲気も◎です!また機会があれば利用したいと思います。
同じ誕生月の仲良しママ友3人で夜のコースをいただきました。落ち着いたお店で、季節の野菜など使ったお料理もとても美味しかったです。店員さんの目配り気配り心配りもあり、とても感謝です♡今度はランチも行ってみたいな!
ランチに伺いました。どのお料理も丁寧で美しく、目でも美味しくいただけました。
ランチ、お弁当、ディナー全て利用しています。味付けが上品で本当に美味しいです。店員さんもいつも丁寧で、落ち着いて楽しむことができます。
リーズナブルで旨し!丁寧な接客でいいね!私が知る限りのコースには、ちょいちょい海と川のお魚が入ってきます!苦手な方は予約時に言ってください。当日でも可能な限りの対応はしてくれます。
岐阜市の和食まるもとさんでランチ🍴茄子とたこの胡麻酢と小鮎の椀はおいしく😍、ソーメンから味薄くなったよーな😅作ってる方が違うからかなぁー😅帰りはお土産でお弁当買ってきましたぁー😁
ディナーで利用。岐阜市柳ヶ瀬にある割烹『まるもと』でコース、5500円。和だけども創作料理のような、イマドキのアレンジが加えられた料理。素材の旨みを活かした優しい味が続くも、要所要所でパンチ効いた味がくる。そのギャップでうまし感が倍増。大将は30代?若手による新進気鋭のうまし和食屋さんができて嬉しい!お気に入りの和食屋さんがまた増えた。
2021.06.21更新待ちに待った禁酒解除の6月21日(月)運よく家人と共通の定休日、岐阜市のお気に入り割烹「まるもと」さんから昼呑みreスタート。前日予約で昼一番に訪問しました。○お昼のおまかせ2000円コース(税込2200円)ドリンク別①茄子と水蛸の胡麻酢、ジュンサイとカイワレ大根②小鮎と加賀胡瓜、トマト豆腐揚げの椀物、紫キャベツマリネ③徳島半田素麺の海苔和え、帆立貝ジュレと胡麻・菊花④鰆塩焼きとグリーンアスパラガス、山椒実ソースと枝豆ソース、パルミジャーノ・レッジャーノ⑤玉蜀黍ご飯・釜揚げしらす梅肉和え乗せ、吸物、香の物⑥牛乳プリン、メロンソース⑦紅茶(家人はアイス珈琲)2000円の廉価コースにつき高級食材は無いけれど、目利き効かした素材はどれも一級品。裏ごしトマトを葛餡でまとめた天婦羅は注文が入ってからの揚げ、じゅんさいは秋田県産の一級品、茄子は皮ごと炙った燻香残し、半田素麺は強アルデンテで贅沢に帆立貝のジェルソース、鰆塩焼きに削ったパル三ジャーノ・レッジャーノ、食事のトウモロコシご飯のトッピング梅シラスは生の釜揚げシラスを使用・・・と、一切の手抜き無しが素晴らしい。素材の目利き、調理技術、四季感溢れる創意工夫と盛り付け器遣い、そして味、さらにハイコスパ!のおまけ付き、いつもながら完璧です。早ければ8月お盆過ぎ、遅くても9月初めには「まるもと」2号店が直ぐ近くにオープンとのこと。新店は現在のハイコスパを引き継ぎ、現在の店は高級素材を使用したグレードアップを目指すとのこと、今後がさらに楽しみです。2020.11.03更新🍱2019ミシュランプレート掲載店🤩ハイクオリティ&ハイコスパ🍺11月3日酒文化の日、岐阜ミシュラン食べ歩き割烹小料理「まるもと」さんで既知の友たちと昼食会、1年ぶりの再会です。🤩昼のコース2200円税込・お料理4品・舞茸ご飯、お吸物、香の物・黒糖シフォンケーキ&紅茶此処は凄いよ!(◎_◎;)特にランチがお得夫婦で休日ランチ❇️これで税込2160円はハイコスパ😱❇️素材も調理もレベル高し❇️ミシュランガイド掲載は伊達で無し❇️食べログ評価の盲点❇️今なら比較的予約が取り易い。
| 名前 |
まるもと |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
友達が予約してくれて、初めて伺いました。お席はカウンターでしたが、お料理を作っている様子、盛り付けなど見ることが出来て素敵でした。ご主人がお一人で調理してみえましたが、手際が良くて感動しました。それに、初めていただく野菜が多くて、私は今まで食べてない野菜がまだ沢山あったんだという事に気付きました。どの料理も生姜のアクセント、胡瓜の食感、トマトの天ぷらなどすごく美味しくて、味わいながらもあっという間にいただきました。帆立とスナップエンドウなどが入った白和えが気に入りました。美味しかったです。ご馳走様でした。