中華街で味わうビャンビャン麺!
蘭州牛肉拉面(ランシュウギュウニクラーメン)の特徴
中華街で唯一ビャンビャン麺が食べられる店です。
高菜と牛肉が入ったビャンビャン麺が人気の一品です。
牛肉らーめんが売りでリピーターが訪れるお店です。
今まで食べた蘭州牛肉麺とははるかにテイストが違いました。麺も選べません。違う料理としては美味しかったですが、私が思うに蘭州牛肉麺ではありませんでした。
世界で1番複雑な字でお馴染みのビャンビャン麺。カルディで売っていたり思ったより有名な麺ですが食べられるところは意外と少ないです。このお店はビャンビャン麺が食べられる貴重なお店です。ぶっとびスープは、値段もぶっとびです。いつか飲んでみたい。
本当は辛いのが、食べてみたかったですが、シェアする相方がダメなので、さっぱりしたビャンビャン麺にしました。麺はツルツルした感じで美味しかったです。ニラ饅頭と餃子は似た感じでした。海老も注文して、飲んだので、高めのランチ。
豚肉を使わない蘭州ラーメンといえば、牛肉麺。薬膳と牛骨の出汁が絡み合う、コクのあるスープが特徴。そのスープと、めちゃくちゃ画数の多いので有名な「ビャンビャン麺」の組み合わせが食べれるの店が「蘭州牛肉拉面」だ。看板メニューの「蘭州牛肉湯麺」は三種類の麺(ビャンビャン・ホーファン・中華麺)から選べる。最初はメニュー名通り湯麺の状態で提供される。そのため、テーブルの辣油で自分で辛さを調節して食べていく。しっかり目の牛骨の出汁と薬膳の香りがたまらない!これは美味い!ツルツルしこしこのビャンビャン麺との相性も中々のもの。ただ、この極上スープを味わうには細麺でも試してみたい!スープ無しの焼き牛肉ビャンビャン麺は結構な濃い味。もっちりとした牛肉と豆もやしの食感がアクセントになってる。これまた美味い!
牛肉らーめんが売りの店に来ました。黒チャーハンと、餃子を合わせて注文しました。それなりにうまかったけど、割高です。中華街値段ということなのか。何度も来たいとは思えないです。
高菜と牛肉が入ったビャンビャン麺を頼みました。中華系の牛肉って少し独特な匂いがあるんですが、全く無くて食べやすかったです。ただ、麺が平たすぎてスープが絡みにくいのかもしれないです。なんとな塩が欲しくなりました。
ビャンビャン麺が食べれるという事で来店。ここでは辛口ビャンビャン麺とラム肉串焼きを注文。ビャンビャン麺は幅広麺でもちもちしながらも歯切れも良く美味しかったです。辛口ビャンビャン麺にした事で汁無し麺になり、タレと麺の組み合わせが良く、辛過ぎもせずちょうど良い味付けで美味しくいただけました。ラム肉の串焼きも値段は安いのしっかりとクミンや唐辛子などのスパイスによる味付けがされていて、こちらも美味しかったです。
中華街でビャンビャン麺が食べれるのはここだけ!お得なセットもありまして大満足でした~!ビャンビャン麺癖になりそう♡
二度の目訪問。蘭州牛肉拉麺を知らない方に説明すると「中華式手打ち拉麺」です。食べる前に麺を打ってくれるので、出来立ての麺を食べられます。都内だと池袋や神保町にお店があります。私が食べたのはビャンビャン麺という拉麺です。これも手打ち麺で、麺はほうとうみたいにぶっとくでぶにぶにしています。おいしいのでぜひおすすめいたします。特にこの香辣ビャンビャン麺は辛くなくうまいのです。是非ご賞味あれ。
| 名前 |
蘭州牛肉拉面(ランシュウギュウニクラーメン) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
050-7586-2031 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町139−1 第2杉山ビル 1階 |
周辺のオススメ
祝日ですごく混んでました。ビャンビャン麺の冷やし中華とても美味しかったです!蘭州牛肉麺もスープが特に美味しい!