新しくてかっこいい消防署。
館林地区消防組合 館林消防署の特徴
新しくてかっこいい消防署の庁舎に感動した。
美園町から移転したばかりで綺麗な外観が魅力的。
一番好きな消防署として口コミでも評価されている。
新しくてかっこいい。
館林市の消防署本部です。慶友整形外科病院に入院してた時に訓練の様子を見ましたが本格的な訓練をしていました。入院中も度々出動してました。主に救急車の方が出動回数が多かったですが。館林・明和・千代田・板倉をしっかり守ってくれてるなと感じました。
一番好きな消防署です。
最近になって消防署が美園町から移転し、綺麗な庁舎になりました。隊員さんも親切で車両を近くで見せてもらったり写真を撮ったりすることも可能です。また、館林消防署には『赤色灯が独特な救助車』や『群馬県初の先端屈折式はしご車』、『東京消防庁そっくりの指揮車』など魅力的な車両もあるので消防車が好きな人にはたまらないかと思います。
| 名前 |
館林地区消防組合 館林消防署 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0276-72-3170 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
令和2年に新庁舎になってとてもきれいでした館林駅から35分ぐらいかかるけどとてもいい場所です。