飲んだ後の一杯、豚骨香る絶品!
元祖 後楽園の特徴
豚骨臭が漂う店内で期待感を高めるラーメン店です。
武雄温泉駅から徒歩5分、飲んだ後に寄るのに最適な場所です。
ちゃんぽんや叉燒豬骨湯拉麵が美味しい、地元の味が楽しめます。
休前日の18時ちょっと前に来訪。先客1組だけだったが、あっという間、15分くらいで満席に。入れて良かった。ラーメンは豚骨。柔らかめの麺に、しっかり出汁を感じつつも臭みのない上品なスープ。手が掛かっているかなと。餃子も、皮もネタもいいお味。奪い合いになります。丁寧なお料理で、楽しい時間を過ごさせてもらい、旅の良い思い出になりました。
初めて伺ったこちらのお店。シンプルにラーメンを注文しました♪友人2人と夜に訪問。ご夫婦で切り盛りされている様で、慣れた様子でこなされていました。運ばれてきたラーメンはとてもシンプル。チャーシューとネギのみ。写真では紅生姜を入れました。スープはとてもやさしい、しかし豚骨の風味はしっかりとします。麺は中細麺で柔めでまろやかな味わい。昨今言われている典型的な佐賀ラーメンですが、特筆すべきはその「やさしい味」ですね。インパクトはないですが、また食べたいと思う飽きない味です。
めっちゃ美味しかった!!!長崎のちゃんぽんとは全然違う、佐賀ちゃんぽん!!入っているのは、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ネギ、きくらげ、ピンクのかまぼこ、豚肉、竹輪スープはラーメンと共通だろうから、ラーメンもめっちゃ美味しいはず!良いお店に出会えたな〜♪次回はラーメンと餃子を食べてみなくちゃ!
普段長崎ちゃんめんくらいしかちゃんぽん食べる機会のない他県民です。温泉帰りにちゃんぽん食べれる店を見つけここに入店しました。獣臭い匂いが充満しており、ちゃんぽんを頼んだもののラーメンにしとけばよかったなーと半分後悔するくらい最高の獣臭が漂っておりました。そしてちゃんぽんが着弾。旨い!ラーメン屋ならではの最高のスープでした。ラーメン屋にちゃんぽんがあることがうまさの秘訣だなと思います。野菜なども具も、中華鍋で炒めているので、チェーン店みたいに歯ごたえがありすぎる野菜と違い、適度にしんなりして麺、スープと絡み合う最高の火の通り具合でした。文句なし!100点!また食べたいですがかえってラーメンの味がとても気になってしまいました!
昔ながらのラーメン屋で、飲んだ後のお客さんで席はいつも賑わってます💨味は普通ですが場所が飲屋街なので、締めに毎回寄っちゃいます(笑)
飲んどあとに美味いラーメン頂きました。お二人で切り盛りされてて、ケアが追いついていなくて注文すら待たされましたが、味よし、量よし、値段よし。新しい飲み屋街?道路沿いからわかりやすいです。
武雄温泉駅から徒歩5分!仕事終わりに後楽園に行ってきました!駐車場が見当たらない所が不便だなと感じました。中に入るとご夫婦でやられているお店らしく、メニューも豊富で美味しかったです!あっさりしていて、ちゃんぽんや焼きそばまでありました!
地元の人が夕方から集まるラーメン店。豚骨スープは余韻が残り、食後マスクに香りが移るくらい。口の中にしっかり後味が残っていいですよ。
まさに佐賀ラーメンです。優しいながらもコクがしっかりとある豚骨スープに、やや太めのやわ麺。生卵を潰すことでまろやかになります。武雄温泉駅前のビジネスホテルから徒歩数分、散歩がてらちょうど良い距離でした。
名前 |
元祖 後楽園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-23-2547 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

入店時から豚骨臭がして期待させる。メニューは多くないけど、多分、それぞれが自慢の品なのだろう。ちゃんぽんは、素朴な味だけど、素材の旨味が凝縮されている。 餃子は、小ぶりなものが8個。 ごちそうさまでした。