国道沿い、美味しい中華ランチ!
私房菜館禄縁の特徴
ランチメニューは、750円でラーメンがつくお得な価格です。
大きな羽つき餃子やボリューム満点のラーメンセットが魅力的です。
接客が丁寧で元気なスタッフがいるお店で楽しい食事ができます。
いわゆる大陸系中華ランチ800円代で、ラーメン、ライス、油淋鶏、海老マヨなど数種類から選べて、ボリューム満点💯今時この値段とボリュームも、貴重な存在です。味も美味しかったです。
「道の駅 若狭美浜はまびより」の国道向えにあるお店。注文は土日もやってるランチメニューでニラレバーと台湾ラーメンを注文。お値段税込825円。注文はタブレットになります。この日は丁度お昼時間で割に混んでいましたが、意外と早く到着。ニラレバー、台湾ラーメン、とっても美味しいです。その他小鉢ですが、サラダ・揚げ物・漬物が付きます。もちろんライスおかわり無料でコスパいいです。個人的には高い海鮮料理食べるよりこういったランチが大好きです。駐車場は道の駅にも駐められます。お店の方の対応もとても良かったです。
国道27号線沿い、美浜駅近くの中華屋さん。休日もお得なランチやってます。量が多いですが、味付けもしっかりした美味しい中華!。メニューも豊富でちょっと迷うほど。さすがに人気店ですが、それも納得の最高コスパのありがたい中華屋です!
小浜線美浜駅前、国道27号線沿いにある台湾料理のお店。駐車場は10台程駐車可能。お店は比較的新しい様で店内も綺麗で中華料理屋さんの床やテーブルが油でべとついている事は無かった。店内は4人掛けbox席が4席とカウンター席が3席・店の奥にテーブル席が4席程ある。注文はテーブルに有るタッチパネルで注文する形式で、店員さんはお水とおしぼりを運んできてくれた後は、何も言わず立ち去ってしまった。タッチパネルの使い方の説明は無く、台湾人?中国人?らしき店員さんのアルアルな対応に思わず苦笑い....。注文は麻婆豆腐定食を注文し10分程で到着。石焼麻婆豆腐にレギュラーサイズのラーメン・ご飯・春巻き・杏仁豆腐と種類も多いけど、量も中々のボリューム。ラーメンは醤油・塩・台湾ラーメンの3種類から、春巻きも唐揚げのどちらかを選べる。ラーメンは醤油味が良く効いた鶏がらスープで麺も美味しい。麻婆豆腐も熱々で中華オイルと唐辛子の辛味が効いた味に甘さが有る味付けで、これもかなり美味しい。量も味も申し分なくこれで¥1000ちょっとなのはお得なメニューと思う。特に麻婆豆腐はアツアツの石焼で出てくるので、最初はグツグツと煮えたぎっていて、30分程してもまだかなり熱いので、なかなか食べる事が出来ず、更に適度な辛さが熱さと相まって食べたいのに食べれない。最初に少し皿に取って冷ましてから食べるのをおススメします。
ランチメニューがラーメンついて750円!!つけんかったら680円!笑めちゃくちゃ安いしご飯おかわり自由!!腹パンパンになります😤餃子が王将より美味しい。駐車場だけちょっと入りにくいかな😅
1180円で2品+飲み物(アルコール)と安いが、更に300円追加でラーメンまたは炒飯。おすすめは鶏唐揚げ。大きい唐揚げが3こ。炒飯はそこそこのボリュームがあるので、ビール、鶏から、餃子(6個いり)、炒飯、でお腹いっぱい。3~4人でバラバラなメニュー頼んでシェアするのもいい。食べ飲み放題が4000円弱でありますが、余程飲み食いする人でない限り、2品セット+アルコールの値段には叶わないです。お味の方は普通に美味しいです(私はグルメではないので悪しからず)
持ち帰り15%OFFに惹かれて行ってきました。台湾料理が詳しく分からないのですが、、炒飯が美味しかったです。どの料理もボリューム満点でしたが、ちょっと脂っこいのが気になるところです。
餃子は大きくて羽つきで、ラーメンセットもボリュームがあって美味しかったです!から揚げが1番人気みたいなので次回はから揚げを食べようと思います。
チャーハン弁当を注文!ボリューム、味と美味しい😊更に餃子の旨味!とても親切で丁寧なお店です!
| 名前 |
私房菜館禄縁 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0770-32-1810 |
| 営業時間 |
[木金土日月水] 11:00~14:30,17:00~23:00 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
2025年10月中旬、お昼ご飯を食べる為寄りました。最近増えている中国の方がやられてる、コスパが良い中華料理店だと思われます。クチコミはかなり良かったです。10台弱停められる駐車場に、やっと空きを見つけて停めましたが、何故か殆どが他府県No.でした。お昼は定食がメインですが、メニューがピンと来なかったので単品を選びました。甲殻類が好きな奥方は、カニチャーハン¥780を、私はお店の人も母国では見た事も、聞いた事も無いであろう中華丼を大盛りでオーダー。運ばれて来たカニチャーハンは、正確に表記するとカニカマボコチャーハンですね。奥方も、『そうだよね、この価格で本物のカニ入ってる訳ないよね。』と自分で自分に突っ込んでました。中華丼の方はもう少し餡が多い方が好みでしたが、具材は種類が多く入っていて、味も大変美味しかったです。カニチャーハン?も一口貰いましたが、とても美味かったです。 会計を済ませ、『アリガト!マタキテ!』と片言ながらフレンドリーな挨拶をして貰い、今度は隣の家族連れが食べていた、美味しそうな唐揚げ定食か、チャーハンを頼もうと思いながら店を出ました。