鹿児島中央駅近で夜鳴きうどん。
ホテルタイセイアネックスの特徴
鹿児島中央駅から徒歩約5分で、アクセスが優れています。
隣接しているサウナは24時間利用可能で、リラックスできます。
夜鳴きうどんの無料サービスがあり、宿泊者には嬉しい特典です。
立地、居心地とも観光には最高です。駅から、空港からのバス発着所、駅前のイオン、レンタカー会社、数多くの飲食店など必要なものは全て徒歩数分内です。市電停車場は目の前なので、港へはこの市電でアクセスできます。ホテルの部屋は必要十分の広さで地下の大浴場とサウナ(男性のみのようです)が無料で使えます。さらに朝食込みなら鹿児島の特徴ある食事まで楽しめ、種類が多いので私の場合は3泊してようやく大体食べ切れた感じです。夜鳴きうどんのサービスもあるようですが食べ過ぎになるので私は利用していません。ロビーには水やコーヒーの無料サービス、車の方には近隣の駐車場サービス(1000円で出し入れ自由)もあるようですが、私は川の反対側に18時から8時まで300円のコインパークを利用しました。確かに部屋のユニットバスや洗面所は古臭さを感じますが、清潔に保たれてるので問題ありません。コインランドリーは利用していませんが2号館にあると言われました。ここまでのサービスでこの金額なら他を選ぶ理由が見当たりません。
朝食が良い。ビュッフェのメニューが豊富。鹿児島独特なメニューも多い。こんなに充実した朝食、ビジネスホテルでは珍しい。
日本旅行代理店で予約して貰いました。鹿児島中央駅前にあり駅の夜景が綺麗でした。駅から近く徒歩数分。屋上に大きな看板があり初めてでも迷うことはないと思います。私が大丈夫だったので。地下の風呂が一般客もいて、ちょっとどうかなという雰囲気はありましたが、まぁまぁですかね。
隣に併設のサウナが24時間利用可能。駐車場も台数が多い。1人で鹿児島駅前出張ならここでいいのでは。サウナは80℃くらい、アロマ?のいい匂い。水風呂は13〜15℃で掛け流しじゃばじゃばだけど、ぜんぜん冷たく感じないくらいおそろしく柔らかい地下水。かなり良質の水風呂。内気浴のイス2つ。レストランは23:30ラストオーダー。
初めて泊まりました。サウナ水風呂ジェットバスがあってお風呂設備充実。施設はちょっと年期を感じますが綺麗にされている印象です。朝食バイキングはおかずの種類が豊富で素晴らしい。郷土料理が豊富な点も好評価ですよ。
鹿児島中央駅から歩いて数分。外見は完全にサウナです。地下一階のサウナは男性専用でサウナのみ利用する方もいますが、宿泊しているとサウナの利用は無料。24時間いつでも入れるのはありがたいです。普通のホテルの客室の他にサウナの中にはカプセルホテルもあり、リクライニングソファーが並んだ休憩室ではテレビも見れるので、安く泊まりたい人はこちらでもいいかも。サウナ内の食事処は定食でも500〜800円と安い!食べていないので味は分かりません。ビジネス利用でしたが、部屋のコンセントも十分あり、ズボンプレッサーの貸し出しもありますので大変助かります。鹿児島出張にはオススメです。
カプセルホテルを利用しました。室内着が宿泊者と時間利用者で違ってたと言うか、ホテル利用者が甚平タイプになり大柄な人でも大丈夫になってました。ただズボンが短いので履いてないように見えます、大丈夫履いてますよと言えますので勇気のある方はどうぞ(^^)必要なものは全て揃ってます、駅前で利便性も高い!駐車料金は550円で一泊出来ます。天文館まで歩けば15分位でしょうか?夜宴会に出で早朝サウナで汗を流す、意外と気持ちいいです。
鹿児島中央駅に近く、立地はいいです。でも、客室は少し古めかしいと思います。椅子に傷がついていたりしました。また、男性はサウナや温泉に入れますが、女性は入れないようです。その代わりに色々なアメニティグッズ(クレンジング、化粧水、乳液、フェイスパック等)をいただきました。ですが、朝ごはんのバイキングはとても種類が多く、鹿児島県の郷土料理なども食べることができ、美味しかったです。あと、パジャマは上下七分丈くらいだったので、季節によっては寒いかもしれません。
よくあるビジネスホテルです。特別綺麗とかではありませんが、清掃も行き届いており不便なく利用できました。男性限定ですが地下に大浴場があります。立地が良く、繁華街へのアクセスも良好。
名前 |
ホテルタイセイアネックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
099-257-1111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

宿泊時いつもお世話になっています。朝食バイキングは種類が豊富で気持ちよく美味しいご飯にありつけます。中央駅から5分もかからず好立地。地下の男性専用大浴場も宿泊者には無料なのでこれで1泊1万円切るのは非常に有り難い。但し、繁忙期に入るとその分宿泊代は高くつくと思われるので、出来るだけ閑散期に行くの良いのかもしれません。