保育園改装、楽しい中庭!
民宿 友悠の特徴
宇宙留学の際に便利な立地、アクセスも便利です。
種子島サーフトリップに最適な、素敵な民宿です。
オーナーと家族の温かいもてなしが印象的でした。
家族で素敵な時間を過ごさせて頂きました。お風呂、トイレは共同ですが全く気になりません。朝食も美味しく、妻が感動していました。私はオーナーと夜、一杯飲みながらお話できたのが思い出です。機会があったらまた宿泊したいと思う宿です。
二泊三日お世話になりました。とにかく食事が美味しい!二日とも朝も夜も違うメニューで、盛り付けも味付けも垢抜けていて感激しました。オーナーは好青年で会話も楽しく、掃除も行き届いていて居心地がよかったです。いろいろ揃っていますが、パジャマだけ持参してください。ぜひお食事つきで!
保育園を民宿に改装してありますが、保育園の庭にあったと思わしき芝生と木を活かして、ブランコやハンモックのある中庭が設えてあり、子供さんはアゲアゲになるでしょう。素敵です。男女別の共同の風呂・トイレですが、民宿ですから普通と思います。特に困ることはありません。ソープやタオル類を提供してくれるので助かります。部屋は冷房が付いています。食事も家庭的で美味しいです。スタッフさんの対応含め、総じて田舎の従兄弟の家に泊まりに来たとでも言ったような感覚です。
お魚中心のお料理がとっても美味しい!!焼酎の品揃えも多くまた、焼酎苦手な人用にビールなどもたくさんあり楽しめました。オーナーさんの気配りなど良くしてくださいました。また行く機会があれば利用したいと思います。
石鯛釣りで、親子で2日間お世話になりました。部屋は保育園を改築してありましたが、掃除等は行き届き衛生的で風呂、トイレは共同ですがこれまた、色々な面に気配りしてありました。食事は本当に最高でした。若い男性が作る料理とは思えない味で 凄く美味し料理でした。1度 利用された方は また来たいと思うはず。
息子の1人を宇宙留学に送りに来た際の5日間の滞在中は大変お世話になり、息子たちと大変心地よく過ごせました。庭にハンモックがあり、とても気に入ったようで、競いながら遊んでいました。次回もまたお世話になりたいです。今回は素泊まりでしたが、次回は評判のいいお料理も食べてみたいです。
大変コスパの良い民宿です。建物の経年変化を感じる部分もありますが、きれいにされており気持ちが良いです。朝食も美味しかったです。お庭にハンモックがあり、共用スペースに漫画もあります。洗濯機も使えるので、連泊に最適です。多少廊下の音が響きますが、コスパを考えれば許容範囲です。機会があればまた泊まりたいです。
種子島空港から南種子町役所前までバスで行き、バス停から歩きました。少々距離はあります。施設は、綺麗です。朝食は、サラダ・目玉焼き・魚の切身焼き・簡単な箸休めで、美味しくリーゾナブル。ご主人は、お若いですが、丁寧で気さくな雰囲気で、良かったです。フェイスタオル・パスタオル・シャンプー・歯ブラシ等はあります。南種子町は、周辺にコンビニはありません。坂を登った高台にあります。島を渡る風が気持ち良いです。
種子島サーフトリップの際に宿泊しました。古さはありますが、トイレやお風呂は綺麗で、タオルなどのアメニティもしっかりありました。建物はちゃんと手入れがされていて清潔で非常に過ごしやすかったです。素泊まりでしたが徒歩圏内に飲食店がたくさんあったので食事には全く困らなかったです。気さくなオーナーとの会話も楽しかったです。最寄りのサーフポイントまでは車で15分くらいで、宿泊料金もお安いのでおすすめできます。種子島に行く際はまた利用したいと思いました。
名前 |
民宿 友悠 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-26-1919 |
住所 |
〒891-3704 鹿児島県熊毛郡南種子町中之下1863−49 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理上手な若いオーナー頑張っています。部屋の壁が薄めで、隣人の声やテレビの音が聞こえました。夜は静かなのが好みでこの場所を選んだが、宿泊者が少しうるさかったかな。廊下の灯りが部屋に入るので、部屋の電気を消しても明るめでした。