シギラリゾート直近、ほっくり美味!
あったかやの特徴
養生定食やてんぷら定食など、豊富なメニューが楽しめます。
自家製ラー油が香る冷やしごまそばは、暑い日にもぴったりです。
アットホームな内装で、まるで田舎の親戚の家にいるような雰囲気です。
ランチに養生定食(1
シギラリゾートに宿泊してましたが、リゾート内のレストランの予約が取れず何ヶ所か電話したらこちらのお店が駐車場もあって大丈夫と言って下さって行きました。宮古島のいろいろなお料理がとてもおいしかったです。ふーチャンプルとかもろずんやもずくの天ぷらとか刺身もおいしかったです。いろいろお薦めを聞いてジーマミー豆腐の揚げ出しもおいしかったです。
シギラに宿泊中、夕食難民になりそうだったところ当日の直前予約で何とか入れた。その後お店は予約客で満席に。店は分かりにくい場所にあるが、Googleマップのおかげでたどり着けた。胡麻そば美味しかった。宮古そばに飽きてきてもこれなら入る!初めて食べたうりずん(四角豆)の天ぷらも美味しかった。マグロのフライに付いているタルタルソースも手作りでひとつひとつ丁寧に作ってある印象。夜は席チャージ1人300円(子どもも)+ワンドリンク制でお会計はキャッシュonly。夜は居酒屋メニューで定食は無し。
シギラリゾートで晩御飯難民になりかけてたので電話で問合せすると最初は満員と断られかけたところ、お席を空けましたとのことで大変助かりました。2人で一品ずつ鮪のお刺し身、もずく、海ぶどう、天ぷら盛合せ等などを注文しどれも美味しくいただきました。最初に駐車場が分かりにくいのでお店の前から電話すると案内いただきました。
こんな所にお店がある?というくらい暗い道を行くと明かりが!ラストオーダー21時にぎりぎり間に合いました!刺し身3種盛り(イラブチャー、マグロ、島だこ)、自家製肉味噌奴、宮古島産島らっきょうと豚肉の味噌炒め、ジーマーミ豆腐、昆布と豚肉の混ぜご飯(沖縄名忘れた)うわー全部美味しくて、オリオン瓶ビールから泡盛古酒くおんロックに行っちゃったくらい!また行きたい!ランチも美味しそうだった。お店のみなさんも感じがよく、気持ちよく過ごせました。
てんぷら定食にしました。ボリュームもあって、美味しかったです。
すごく美味しかったです。胡麻そば。そばそのものも美味しいのだけど、茄子の味にビックリ。オクラも美味しかった。後半、勧めてもらったラー油をかけたらそれ味変でこれまた美味しかった。明日も行けたら養生定食食べたい。
あったかやの店名通り、ほっくりとする料理を食せます。胡麻そばに追いご飯は食べ応えがありますし、養生定食は品数豊富で身体を考えたメニューでお勧めです。
旅行で宮古島に来ました!その時に、宿から近かったパイナガマビーチで、たまたま出会ったお姉さんのお友達がやっているお店と聞いて、来ました!!オススメは養生定食と聞いていたので頼みました!ボリューミーで、味も美味しく、来て良かったです☺️✨教えてもらって良かった〜☺️🌺
名前 |
あったかや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3800-0100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお店。ランチタイムに初めて来店。店内は、落ち着く畳作りのお店。2名席2席 4名席4席 カウンター3席ランチタイムもお昼から観光客や地元の方で満席ですぐにウェイティングが入る。1名で来店したが1名用の席(2名席、カウンター)が埋まっており4名席へ1人通して貰った。着座してからウェイティングが数組おり申し訳ない気持ちになった。混み合っていたせいか料理の提供も時間が掛かっていた。料理も手作りな感じが伝わってきてどれを食べても美味しかったので満足。男性店員の方の接客がとても心地よくて全体通してとても気持ちが良かった。全体的に金額が少し高い様に感じたがまた行きたいお店だと感じた。観光に来られた方は場所が少し分かりにくいかも知れないが一度は行ってみてほしい。