和泊町の絶品!
居酒屋 郷土料理 草の特徴
キクラゲの天ぷらやソーメンチャンプルーが絶品で、地元料理を堪能できます。
居酒屋で提供される黒糖焼酎は独特の味わいで、観光客にも人気があります。
沖永良部の味をアレンジした料理が多く、何を食べても美味しいお店です。
島料理のキクラゲの天ぷら、黒糖焼酎が美味しかった。タコの刺身はプリプリでした。
当日予約して入店。地元で支持されている様で、18 時には予約客以外入店出来ない状態。料理は美味しいです。忙しさのあまり、客に目が向いていない時がある。
和泊町で有名な居酒屋さんです。その名の通り郷土料理を味わうことができます。沖永良部特産のキクラゲは必食。奄美近辺の焼酎のバリエーションも豊かです。席数は多いものの人気店のため予約でいっぱいのこともあるようです。週末や繁忙期にはあらかじめ予約しての訪問をお勧めします。
座席が多くて予約なしでも入れました。お料理はとってもおいしかったです。もずくの天ぷら絶品でした。ソーメンちゃんぷるーが塩っけきいててシメに最高。
キクラゲ料理を探してたどり着きました。キクラゲの酢味噌和え、天ぷらなどどれも美味しかったけれど、なかでもふチャンプルーとキクラゲはお気に入りの味。とても美味しかったです。
お勧めされて訪問しましたが満足でした。まん防が開始された時でしたが、店内で食事をさせていただくことができました。優しい接客と美味しい食事に満足です。きくらげのお刺身は美味しくてびっくりです!また島に行くときは必ず行きます!
観光客です。店長さんは洞窟探検(ケイビング)の認定ガイド(沖永良部島ケイビングガイド連盟)もされており、ケイビングとこちら両方でお世話になりました。郷土料理を中心に刺身、天ぷら、串焼き、お茶づけとどれも大変美味しくリーズナブルな値段で頂けました。アットホームな雰囲気で一人でも問題なく、是非また来たいです!
島の焼酎が豊富!きくらげの料理が美味しい。
キクラゲはマスト。刺身もなかなか。鳥のタタキはボリュームあり、お勧め。
名前 |
居酒屋 郷土料理 草 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0997-92-1202 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

和泊町で人気の居酒屋に行ってきました。今回、島外からのお客様を含む7名で訪れ、掘りごたつの8名席を利用しました。居心地の良い雰囲気と、足を伸ばせる掘りごたつの席がとてもリラックスできました。飲み放題コースを選び、料理はお任せでしたが、島外からのお客様との会食ということで、島らしい料理をリクエストしました。提供された料理は全部で8品で、島の特産物を使った品も含めすべて美味しい料理ばかりでした。味も値段も大満足で、全員が楽しいひとときを過ごすことができました。和泊町で美味しい島料理を楽しみたい方にはぜひおすすめの居酒屋です。