隠れ家の古民家カフェ、土鍋ご飯堪能。
ウラカフェの特徴
志布志の古民家で、美味しい土鍋ご飯が楽しめます。
ユニークな隠れ家のような佇まいが心を癒してくれます。
甘さ控えめ、さらさらなきな粉とあくまきのかき氷を味わえます。
志布志の古民家カフェ。ランチに行きました。おいしかったです。
見つけたら嬉しくなっちゃうよーな、隠れ家みたいなお店です。ランチのメニューは、土鍋での炊き込みご飯がメインでした。種類が5~6種類あって、悩まされるけど、それも嬉しい所🎵お汁も天ぷらもピクルスも蓮根の何かも、煮豆も全て美味しかった❤️煮豆にちっさい旗が刺してあるのも、乙女心をくすぐりますね(*^^*)レジには、シフォンケーキなどの、焼き菓子が売ってて、それもとっても美味しかったです。接客も、丁寧で、オーナーの奥さまも元気で明るくて楽しい方でした(*^^*)次は、かき氷を食べに行かなくちゃ。
インスタで知り行ってみたいと思い鹿児島に居る姉を誘って行って来ました💕ご飯も土鍋ご飯で種類も何種類もありました☺️私は大葉としらすを食べました😄美味しかったです❣️お腹一杯になりましたぁ⤴頑張って食べきりました😋
評価良いので妻同伴で訪問、平日水曜日12:40到着、駐車場は近くの市営駐車場(無料)で10台程度、コロナ対策はアルコール、トイレは男女兼用ウォシュレットです。入り口から玄関まで草ボウボウ、手入れ無しです。古民家、先客で約7割の席が埋まっており幸い予約無しで入れました。4人椅子席3つ、2人椅子席2つ、2人座敷席3つ、4人座敷席2つ、先にお冷が出ました。店内は洋楽が流れてます、奥の1台のエアコンで冷房、それを扇風機3台で各部屋に送ってました。玄関右手の離れの部屋は単独エアコンなので、玄関右手の部屋が涼しいです。おひるごはん(トマトとチーズの土鍋ご飯)1650円を、妻はおひるごはん(しらすと大葉の土鍋ご飯)1650円をオーダーしました。オーダーしてから約30分で食事提供、時間の余裕が必要です。とにかく副菜が多く、色んな食材が食べられます、お腹いっぱいになり土鍋ご飯を完食出来ませんでした。土鍋ご飯をメインにしているカフェなんて珍しいので一度は訪問して話の種にしてはいかがでしょうか。
カフェのため、デザートメニューももありますがお昼のお食事は、土鍋ご飯が選べるランチセットのみ土鍋は和洋から複数種類選べるため何度も楽しめますし、お茶碗二つ分ほどあるため、2人で来て半分ずつなどの利用もできます。土鍋ご飯はおこげも出来る本格的なもので美味しいです。天ぷらやその他のおかずも美味しく、量も充分でお腹いっぱいになります。※駐車場が無いため、すぐ近くの「麓地区駐輪駐車場」に停めて店舗まで徒歩1分以内です。※支払いは現金のみです。
予約がなかなか取れなかったので、やっといけました。志布志の麓地区に居を構えるこのカフェはほんとに昔と今を繋げる不思議な空間に思えました。建物は100年目とのこと大正時代の建物。いろいろな所に建築の技が光っています。100年もこんな風にここで、時代を過ごしているなんて素敵です。カフェは、数種類の土鍋ご飯を選んでランチメニューは1320円。揚げ物や小鉢に入ったおかずがある。なんだかとても贅沢に心のが満たされる時間。私は、トマト味のドリアを注文。九州に来てから初めて満足のいくトマトリゾットに会えました。たくさんの土鍋ご飯の種類がありましたが次回もきっと選んで食べてしまうでしょう。このような古民家は今と昔を繋ぐ大切な財産だと思います。串間にもこんな空間作りたいです。串間市の皆さん!串間に作りましょう!ウラカフェみたいな素敵なカフェ!ウラカフェの皆様こんな空間を作っていただきありがとうございます!!
ドライブがてら、ランチに行って来ました。土鍋で数種類の炊き込みご飯を食べさせてくれる古民家カフェです。パエリア風土鍋ご飯、美味しかったです。お友達のトマトとチーズのリゾット風土鍋ご飯も美味しかったですよ。食後に頂いたシフォンケーキも美味しかったです。お友達オーダーの「ウラ雪」も、サラサラのかき氷で、すごーく美味しかったです。古民家のノスタルジックな雰囲気と美味しいランチで、まったり癒されました。
都城から、志布志道路を使って35分で着く近さになったのでもう4回程行きました。1人用の土鍋で炊いた色々な具材のご飯は新鮮さが出ていてとても美味しいです。昨日はアサリにしました。しらす、コーンも以前頂きました。他にも天ぷらとかおかずが付いてきます。楽しむことが出来きますよ。
昨年伺いました。予約の方も多く、満席❗小鉢も色々味も良かった➰😁ご飯が可愛い釜で炊いてあり、熱々で美味しかった。栗ご飯頂きました❗
名前 |
ウラカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-401-5430 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

土鍋ご飯を食べれるという非日常感を味わえるのが特徴。味は特別においしいというわけでもなく、1650円から2000円弱に値上がりしてて高い印象。デザートがついて値段相応という印象だがデザートは別注文でこれもまた高い。一度食べれたら満足でリピートはないです。