ボリューム満点!
レストラン かとりの特徴
昭和の雰囲気漂うレストランで、落ち着いた時間が過ごせます。
高知のご当地グルメを多彩に楽しめる豊富なメニューが魅力です。
ボリューム満点の鰹のタタキ定食や唐揚げ定食が特におすすめです。
2025.02.23夕飯時に入店。周りの店が早く閉まる中、ここは比較的遅い時間までやっていたので助かった。エビフライを注文。めちゃくちゃ大きいプリプリのエビフライが三本も出てきた。店内は地元のお客さんがちらほら、閉店間際だったので静かだった。昭和レトロ感あり、昔ながらの定食屋という感じ。いい思い出になりました🍴
昔ながらレストランって感じですね…雰囲気好きな人には好きじゃないかな。決して新しいものがおいてるとかじゃなく、昔ながらの味を守ってやってる感じの店だと思います。
中華定食頂きました。ボリュームが多い!!腹パンになりました。ごちそう様でした😋
ポークチャップ定食いただきました。美味しい。ごはんの量ハンパない(笑)お腹いっぱいになりました。
高知に着いてランチを探す。色んなジャンルが食べれるレストラン。ちりめん丼を注文。ファミリーや業者の集まりで混雑している。あっさりした醤油を丼にかけて、ちりめんを食べる。高知に来た実感。
昭和そのままのレストラン。オムライスの中身が美味しい。中日そば最高にほっこり。ニラそばも香南市ローカルフード。
初見の通りすがりでは少し入り難そうですが、Google Mapで料理の写真を見ていたので、気にせずGOした結果、大変美味しい鰹のタタキ定食(両親が注文)と最高に美味しい天丼に出会えました。衣はサクサクでエビは指くらいに太いし、よくある天丼のタレ(色濃い&甘塩っぱい)ではなく、上品な色味で甘さ控えめの、出汁がきいた天つゆっぽいのがめっちゃ美味しかったです。タタキも分厚くて、ミョウガたっぷりで美味しいと、両親も大喜びでした。唐揚げも美味しいと書いてあったので唐揚げも注文。確かに美味しい!でもデカいwww七味塩?が付いてましたがしっかり味がついているので使いませんでした。ちょっと付けてみても良かったかも。また高知に行ったら行きたいと思います。
土曜日13時半すぎ。ランチタイム営業終了が多い中、近く走行中の検索でフル営業だったので大人2名、小学生女子1名、で訪問。カツオのたたき定食2つと香南ニラ塩焼きそばを注文。4150円でした。カツオのたたきは薬味たっぷり、分厚い、臭みゼロ、ニラ嫌いの娘ですが、焼きそばも美味しい美味しいと…大変申し訳ないことに、我が家の3人では食べ切る事が出来ない充実した量でしたので、次回は定食派一つかな…子供も大人も困ることないメニューだし美味しいなんてありがたいです。
少し遅めのお昼ご飯で入店しました。お腹がすいていたので、迷ったあげく...鰹のたたき定食を注文しました。お値段¥1700でした!タタキはひとつが大きくて食べ応えありでした︎^_^キュウリ🥒にミョウガとニンニクが入っていて美味しかったです!お味噌汁もいい感じでした!メニューにあった土佐巻きや主人が注文した唐揚げ定食も食べたいので...また、行きたいです♪
名前 |
レストラン かとり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0887-55-3133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

定食メニュー多いです量も多いし お腹いっぱいです味もしっかりついてて 美味しかったです。