絶妙な甘さのおはぎといなり。
沖野もち店の特徴
おはぎはあんこの量がご飯と同じで、絶妙な美味しさが楽しめます。
津軽タイプのいなりは紅しょうが混ざりで、甘さが心地よくて食べ応えがあります。
年に二回だけの“おだんご”は春と秋の楽しみで、安定した美味しさが魅力です。
おはぎといなり買いましたおはぎはあんこがご飯と同じ位の量でビックリでも甘さがまた絶妙なのでペロリと食べちゃえます一方、いなりは紅しょうががご飯に混ざった津軽タイプこちらも甘さが心地よく結構な大きさですが気付くと平らげちゃってます。
切り餅(600円)購入しました。家のオープントースターで焼いてからお汁粉にして食べました。とても美味しかったです。
四十九日に必要な餅を買いました。他の餅やに比べ、大きくて安いです。
お土産で、何回が持参しました!やはり甘さ、小豆、ご飯の塩梅さすが素晴らしい”おはぎ”と喜ばれました!最高ですよ(^_^)v👍
初めて食べたけど大きくて美味しかったです。黒石で一番美味しいかも。他が食べられなくなります。
最近は、すっかりご無沙汰だけど、以前は、月2
一個が大きくて美味しい。
いつの間にか、その味に魅了され、気が付けば、買いに行っているお店の一つ。もち店ということで、おもちがメインのテイクアウトのお店。一つ一つが大きく、最初の頃は、その大きさにびっくりしたものです。(最近は、こちらのもちの大きさがデフォルトになって、他店のおもちが小さいと思うように。)奇をてらっていない、田舎のおもちです。店の近くまで行かないと、空いているかどうかも分からなかったり、駐車場らしきものもないので、最初の頃は、戸惑いましたが。私にとっては、数ある黒石スイーツのうち、代表格の一つです。
スーパー美味しい。おはぎオススメ。
| 名前 |
沖野もち店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0172-52-2513 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
あまり甘過ぎないのでとても美味しい🎵1パック¥600黒石市に行った時は必ず立ち寄ります。