地元民に愛される、揚げたて天ぷら。
宮平てんぷら店の特徴
地元の人たちに愛されるてんぷら屋で、観光客も絶賛!
揚げたてのもずく天ぷらがアチコーコーで絶品、注文後に楽しめます。
ミルクぜんざいとかき氷が特におすすめ、暑い日にぴったりのスイーツです。
地元に愛されているてんぷら屋さん。沖縄ぜんざい、氷ぜんざいが有名で学生からお年寄りまで地元の方がよくきます。観光客はあまり見かけません。注文は入り口にある紙に書いて注文。時間に余裕をもっておとずれるとよいですね。外のベンチで座っていただく感じです。
少し前ですが氷の暖簾がひらひらしていたので立ち寄ったらなんと「てんぷら屋さん!!」■ミルクコーヒー■てんぷらなんでてんぷら屋さんにかき氷があるのかわかりませんが〜 (笑)こちらに来てからミルクぜんざいばかり食べていたので、たまには変えようと「ミルクコーヒー」を頂きました。量は多くはないけど、たっぷりコーヒーシロップ?がかかっていて、ミルクもこれでもか!ってくらい入ってます!なので、見た目よりもかな〜〜り甘いですよ(^^;)てんぷらは6種類あったので、一つづつ頂きました。もずくとおいも(サツマイモ)が美味しかった。沖縄のてんぷらって衣が厚くて独特ですよね、でも嫌いじゃないですσ(^_^;)今夜は仕事がたまっているので部屋から出ずにこれで我慢します。でも一個が大きいから十分ですね。
天ぷらは何度か食べてお気に入りのお店です。初めてミルクぜんざいを食べました。氷はフワフワで新雪のようです。ミルクもたっぷり入ってあんは柔らかくて甘くて優しくて氷とミルク、氷とあん、氷とミルクとあん最後はしっかり混ぜて白玉と一緒に食べて幸せなひとときを過ごしました。店先で天ぷらと一緒に食べるのがオススメ甘く冷たいぜんざい揚げたて熱々天ぷらどちらも美味しくて良心的な価格ボリュームも十分です。
恩納村のホテルで宿泊していましたが、周りの飲食店が予約で満席。名護に来ても定休日の飲食店が多く、晩飯難民に…。こういう時に頼りになるのが、テイクアウトのお店。名護の弁当屋さんのおかずと、天ぷらの組み合わせでオリオンビールを頂く事に。1個90円というコスパ最高の天ぷらを5個購入し、ホテルでいただきました。沖縄独特の、ふわふわな衣でなかなかの食べ応え。野菜、モズク、イカ、魚、トリの五種でしたが、魚が一番のお気に入り。カロリーが気になる衣ですが、ビールがすすむオススメの天ぷら屋さんです。昼の暑い時間帯は、カキ氷も人気です。
4人席のテーブルが2つあるのでそちらでミルクぜんざいとかき氷をいただきました。氷がふわふわでぜんざいも最高に美味しかったです。台風明けでお客さんが多かったので天ぷらは待ち時間が長くありましたが、ぜんざいを食べて待つことができました。天ぷらもぜんざいも安くてとても美味しかったです。
揚げたてを2個くらい食べるのがベスト。とても美味しい。揚げ物のファーストフードなので、冷めたらベチャベチャとか家帰って食べたら、とかナンセンス。
ホテルで食べるためテイクアウトしました。食べたのが遅かったためベチャベチャでしたが、値段も安く出来立てを食べることをおすすめします。
沖縄へ出張の際に地元の方に教えて頂きました。ボリューム満点のぜんざいが美味しい!コスパは最強!!天ぷらも美味しく頂きました。おやつタイムにおすすめの場所です。
ぜんざいと天ぷら(野菜・魚・もずく)を注文。注文するときは、カウンターに専用の用紙が置いてあり、そこに必要な個数を書き込んで渡すシステムでした。ぜんざいは甘すぎず氷の量もちょうどいい多さ。天ぷらも一つ70円ですが大きく美味しかったです。再訪したいと思います。
名前 |
宮平てんぷら店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-53-0708 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

観光で立ち寄りました。丁寧に1つづつ天ぷらを揚げてくれます。地元のお客さんは電話注文でテイクアウトしてます。早くテイクアウトしたい場合は電話してお店に行った方が良いです。駐車場はないので目の前に路駐です。