刺身と和食、至福のひととき。
和いん処 凜RIN KAJI-MACHIの特徴
刺身は弾力が凄く、時価で楽しめます。
カウンター席がオシャレで落ち着く雰囲気です。
ワインと日本酒がぴったりの和食が魅力的です。
一品一品にハズレが無い。何もかもが美味しすぎる。
こちらは雰囲気も良くてどのお料理も美味しいです。半個室のお部屋もあるので早めに予約すれば空いてるかもしれません。予約なしですとカウンターになると思います。カウンターも気さくなマスターさんなのでそれはそれで楽しいかもしれません。サラダもお肉もお刺身もどれもオススメです。
広いカウンター席がオシャレです。和洋色んなメニューがあり、気持ちよく過ごせます。
茶碗蒸し、牡蠣うまい。
ここに行くなら刺身がベスト弾力が凄い。
2020年3月中旬に訪問。お洒落な外観を一望しいざ店内へ、一番手前の個室に通されました。手始めに、生ビールと本日のお造りということで刺盛りを注文。ヒラメ、鯛、シマアジ、マグロの4種盛りでしたがどれも新鮮で美味しく、特にシマアジのプリプリ加減は本当に絶妙に美味しかったです。ふぐの白子、明太子、馬刺しと、次々注文。いやーどれも美味しく頂けて本当に満足しました。後半に頼んだ金目鯛の酒蒸しは特に絶品!一口目の食感と味、しんみりとお酒に浸かった肴の旨味が十分に引き出されており、今まで食べた中で最高でした。全体的に料金は高めですが、このグレードなら納得です。本当に美味しかったですし、小倉の名店になるのでは!と思わせてくれました。ただ気になったのは、おぼつかないスタッフの接客対応ですかね。悪くはないですが、料理の事に質問してもあまり的確な答えが返って来なかったので・・・どこか頼りない感じが若干しました。とは言え、十分美味しかったですし、大満足です。ご馳走様でした~~
ワインと日本酒がうまい店です。それに合う料理がまた素晴らしい。クオリティーが高いお料理を堪能できます。ちょっと寄ってみても楽しめますよー。
お料理の味付けは大変美味しかったです。ただ、和いん処と名打っている割には、頼んだコースにあったワインを尋ねたら、最初はお刺身などが出るので、白ワイン、あとにお肉が出るので、赤ワインとの答え。聞きたかったのはそんな素人でも答えられる一般的な事ではないでしょう。あれだけのワインリストを出しているのですから。
本当はお教えしたくありません…ワインにピッタリくる和食、シンプルで落ち着く雰囲気共に最高です。
| 名前 |
和いん処 凜RIN KAJI-MACHI |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
093-521-5055 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒802-0004 福岡県北九州市小倉北区鍛冶町1丁目4−18 |
周辺のオススメ
料理は、肉、魚、美味しいですが、刺し身の、値段が、多分、時価だと、おもいます。