古民家リノベの贅沢ランチ。
カフェ 暮らすことの特徴
山の中に佇む古民家で、リノベーションされた素敵な空間です。
お野菜と玄米にこだわったヴィーガンランチが楽しめます。
広いお庭を眺めながら、最高の雰囲気で食事が味わえます。
お野菜と玄米のごはんというヴィーガンのランチとおやつをいただきました。いろんな種類のお野菜のお料理がどれも丁寧に作られていて、とても美味しかったです。お品書きもついていて、一品ずつ味わいながら美味しくいただきました。その日は寒い日だったのですが、店内はとても暖かくて、古民家の雰囲気も素敵で、ゆっくり寛ぐことができました。
寛げる素敵な空間の古民家食堂&カフェ。丁寧に作られている 美味しい食事です。お昼は2種類あって ヴィーガン対応の おやさいと玄米のごはん。もう一つがノンヴィーガンの玄米と2種のキーマカレー。どちらも税込み1400円でした。おやさいと玄米のごはん をいただきましたが色んな種類のおやさいと甘酒や醤 塩麹の発酵食品で作られており楽しくもおいしかったです。予約なしで訪問したのですが、運良く空いていたこともあり とても快く案内してくれました。ありがとうございます。道中は狭いので小さい車で行くこと推奨です。
おいしい食事でした♪しかし店内が寒い、料理も常備菜の盛り合わせなので冷たい。里芋の唐揚げとご飯に味噌汁以外冷たい。おいしくて好きだけど季節を考慮して温かいものがいいんじゃないかなと思いましたね。なので温かい季節がおススメです♪12月。
広いお庭があり、とても素敵な雰囲気です。場所が少し分かりにくいですが、お店のインスタグラムに行き方が掲載されています。道がかなり細いので大きいお車の方はお気をつけください。お食事はヴィーガン対応のものもありますが、お肉を使用したキーマカレーもあります。どちらも1,400円です。
雰囲気、味、接客、全てが最高でした。
広いお庭があり、とても素敵な雰囲気です。場所が少し分かりにくいですが、お店のインスタグラムに行き方が掲載されています。道がかなり細いので大きいお車の方はお気をつけください。お食事はヴィーガン対応のものもありますが、お肉を使用したキーマカレーもあります。どちらも1
身土不二にこだわり、古民家をリノベーションした素敵な空間でいただく食事は最高です。
隠れ家というより、ポツンと一軒家的な場所にあるお店。玄米と二種のキーマカレー美味しかったです。大盛りが頼めるけど、男性には少し物足りない量かも。トイレがすごい😳
古民家カフェ!すごく落ち着くカフェでランチも美味しい写真のランチで1400円プラス400円するとデザートが付けれます。場所が、わかりづらいのがまた隠れ家的で個人的に好きです😊道がかなり細いので軽自動車で行く事をオススメします☝️
名前 |
カフェ 暮らすこと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7836-5629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

山の中の古民家カフェです。お食事はひとつひとつ丁寧に作られています。盛り付けも綺麗!満腹になりました(^^)