黒毛和牛A5、699円からの贅沢。
広島焼肉 肉屋のぶすけ紙屋町の特徴
紙屋町東駅から徒歩1分、アクセス抜群の焼肉店です。
黒毛和牛A5雌牛を使用した焼肉が699円から楽しめます。
激旨の生キムチは必須の看板商品として好評です。
広島旅行中のディナーで利用しました。土曜日夜だったためパートナーに予約してもらい、A5和牛に特A米の文字、コートは外にかける個室の店内スタイルなど入店時からワクワクです。土鍋ご飯は時間がかかるということなので早速青森のブランド米、晴天の霹靂1合と飲み物を注文し、上塩タンからスタートしました。上塩タン:歯ごたえありながら硬すぎず焼肉の始まりを感じました和牛ハツ刺し:マグロのような瑞々しさとしっかりした歯ごたえでごはんが進みます焼きすき焼き:卵とミニにぎりと一口で食べる贅沢さホルモン白肉盛り:レバー、ハチノス、ホルモン等プリプリでカミカミタイムですここでご飯が足りないのでコシヒカリを1合追加和牛赤身肉:真っ赤で食べ応えしっかり上ハラミ:甘みを感じる柔らかさ2人でご飯は2合が多いかなと思いましたが追加して正解でした笑 硬めに炊き上げていてホカホカでした。お肉へのこだわりはもちろん、土鍋のご飯との組み合わせがなかなかないですね。個室でゆったりとっても幸せな焼肉時間を過ごせました!
広島はバスが栄えててバス停から近かった♪店内はおしゃれで高そうなんやけど比較的リーズナブルだったのに驚いた!そして、、、タン!✨極アツなタンがめちゃくちゃ旨い!あと、冷麺。大阪で冷麺めっちゃ食べるけど。ここの冷麺、麺がめちゃくちゃ美味いわぁー。どの料理もビジュアル負けしてない美味しさで大満足でした!大阪にあったらまた行ってる♪
黒毛和牛A5ランクの中でも最高級のNo10~12ランクのみを使用しているそう!!独自の仕入により圧倒的コスパでの提供がかなっている、企業努力が素晴らしい!!まずは時間のかかる銀シャリを注文することをおすすめ!紙屋町店ではとにかくお米に拘っているのだ!『特Aランク:晴天の霹靂』『広島県産コシヒカリ』を使用しているのだとか♫提供まで20~30分ほどかかるから注意♫これほんまキラキラしててめちゃくちゃ美味しいよ!お肉とお米、このカップルは最強説(*^^*)コースもあるけど単品で頼むのも楽しいよね!パイナップルの器に入ったお肉めっちゃインパクトあって美味しかったなぁ♫もちろんどれも美味しいんだけどインパクトでいうとこちらです!またいきたいです!
2024年7月来訪。価格設定の低さの割に高級感のあるメニューや内装を楽しめます。生肉系のメニューが豊富なのもうれしいポイント。厚切りで食べ応えのあるハツ刺し、和牛新鮮厚切りレバーがおすすめ。個室は落ち着ける雰囲気で、タッチパネルなので注文もしやすかったです。
脂の融点が低く口の中でとろける希少な和牛A5雌牛を使った焼肉をリーズナブルに楽しめるお店。お店に入るとカウンター席があって、目の前でスタッフさんがお肉を調理するライブ感を楽しめます。2階は個室となっていて2名~最大8名席までが利用できます。そして3階は20~最大50名までが利用できる宴会席。・和牛ユッケ風レアステーキ卵黄と相性抜群のタレで和えた和牛のユッケ。臭みは全くなく柔らかくて上質な味わい。・うにいくらがけ歯応えのお肉に濃厚ウニとぷちぷちいくらがベストマッチ。・和牛特選カルビ脂身が旨くて適度な柔らかさ。・和牛特選上ハラミ旨くて柔らかいです。・肉寿司三種盛り歯応えあるのお肉にこだわりの銀シャリ。・和牛特選厚切りタン見た目と裏腹に柔らかくジューシーです。・和牛新鮮厚切りレバー鮮度の良い厚切りレバー。軽く表面を炙って食べるのがおすすめだそうです。臭みがなくてぷるぷるの食感がたまらないです。・和牛コーネの冷やしラーメン和牛コーネの甘味とあっさりのスープが相性抜群です。・のぶすけ自家製プリンのぶすけ自家製のプリン、チーズを使っています。ねっとりとした食感、チーズのコクの相まってこれはまさにイタリアンプリン。・広島電鉄本線「紙屋町東停留場」より徒歩約2分・お席:カウンター、ボックス席、完全個室、宴会席。
2000円ぐらいのランチセットを頼みました。選択で出てくるのを肉寿司にしました。わかめスープは、市販感の感じられる味であんまりだった。サラダもキムチも普通ぐらいのレベル。サービスの肉寿司なので、この程度やろのレベルでした。肝心のお肉は、タレが普通に美味かったのでお肉は美味しかった。
子ども(小学生)もOK今回はじめてランチに行きましたサービスランチは色々な部位のお肉が180gも!夜は予約必須どれも美味しいけど、炊きたてごはんとレアステーキが最高に美味しいです。
のぶすけランチ、税込約1,400円,カルビ、ハラミ、タンが二枚ずつ、鶏セセリが三枚のお得なセット。それぞれのお肉も大振りで、安かろうそれなりの質ではなく、ちゃんとジューシーで美味しいです。少しリッチな焼肉ランチにオススメです。
ランチのサービス定食はボリュームがあってかなり満足。ただ、表の看板には980円と表示され、しかも税別の記載もなかったのに消費税を取られた。結構大きな焼肉チェーンなのに法律を無視した対応は企業姿勢を疑ってしまう。
| 名前 |
広島焼肉 肉屋のぶすけ紙屋町 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-245-9141 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
紙屋町東駅1分で黒毛和牛A5の雌牛が699円~で食べられる、創業28年の老舗精肉問屋の営む焼肉屋さん。□炊き立て銀シャリおひつご飯。この日はがっつりご飯を注文しました。おひつで提供される広島のブランド米は、艶々で硬さも程よく、個人的にはめちゃくちゃ好きなお米。お肉にめっちゃ合うやつ!笑□ハラミ噛み応え◎さすが和牛だなぁ笑噛みしめる度に旨味がやってきます。□ホルモン刺し盛り合わせ新鮮なホルモン刺しがいっぱい!コリコリ食感を味わいながらお酒が止まりません。□ネギ塩タンお皿の上に塩タン。そして思ってる5倍ネギがたんまり。長ネギかな?これを一緒に焼いて食べると、シャキシャキ感とタンの旨味が堪りません笑□上ミノホルモン。少し脂を落として..柔らかくてじゅーしーです□特上ヒレコロコロサイコロステーキ。噛めば脂がじゅわーっと溢れます。山葵と一緒に食べると旨味だけが残って最高。□赤身肉脂ものが多かったので、赤身肉も注文。しっかりお肉の甘さと旨味が詰まっており、タレと絡んでめちゃくちゃ美味しかった。□キムチ盛り合わせ□にんにく塩はらみ最後に食べようと話し合って満を持して。にんにくをたっぷりつけてハラミを焼き、焼けてからもう一度ハラミをにんにくにダイブ。にんにく尽くしで幸せすぎる~~。□プリンお店のスタッフさんが是非にとオススメしてくれたプリン。少し硬めで好きな味。カラメルソースも甘すぎず苦すぎずでお肉の後にぴったり。とっても美味しかったです。ごちそうさまでした。