異空間で出会う、インパクトクッキー!
a・beの特徴
店舗の外観からは想像できない、異空間の雰囲気です。
コンセプトスイーツショップならではの楽しさが満載です。
クッキーとその包装のインパクトがとても魅力的です。
店員さんも丁寧で、とても素敵な店内でした。パウンドケーキとクッキーも美味しいので贈り物に最適です。
お店に入った瞬間、「これは詩だ。」と思いました。広さ、明暗、家具、レイアウト、色調、彼女の佇まい、全て好ましい、そう感じました。改めて、妻を伴いお店へ。ゴルゴンゾーラのクッキーを買いました。食べる。素晴らしい。生涯で食べた最もうまいクッキー。ちょっと涙が出る。包装の袋にある言葉、「ヒカリをみて」。広島に、こんな店が、人が、いる、あるのが奇跡のような気がします。詩人の作るクッキー。そして、それ以上の価値のある何か。
こんな所にお店が!で初めて入った瞬間の不思議な、なんともいえない空間に驚いた1年前。以後も毎回ドアを開けると厳粛な静寂な…なんともいえない空間が拡がる。贈るお菓子ではあるが毎回自分用に。厳選された材料で噛むほどに味と香りが拡がって…お値段は張るけどおいしい。12時開店だか30分後にはすでに売り切れのものもある。入店はお早めに。
通りすがりに見つけてお店に入りました。店内は写真撮影禁止となっています。ものすごく薄暗く、気をつけていないと出入り口で転けます。ガトーショコラを買いました。乾しイチヂクが入っています。味もよく、お洒落なので手土産に良いと思います。クッキーが売り切れていましたが、今度はクッキーを食べてみたい。
店の雰囲気が素晴らしいが、行かないとわからない。体験して欲しい店舗と接客。幻惑的。
コンセプトスイーツショップなので行ってからのお楽しみです。お店のドアをノックして開けた時に、驚きと、なんとも言えぬ居心地の良さを感じたのは私だけじゃないはず。ということで、お店の中はもちろん撮影禁止です!お店の方に一応お尋ねしてみましたがやはり外はオッケーですが、中はNGとのこと。初めて行く方の自分で空けて入る楽しみを奪っちゃうもんねー。なので、もしこれから行ってみる人はこちらの写真はできるだけ見ないで欲しいなぁーと思います。お値段としては少し強気の設定ですが、ミッドタウンとか表参道まではいかないのでね。ちなみに贈るお菓子なのに自分でたべちゃいましたが、これは美味しいやつです。惜しくない値段設定!成分表は箱の中の袋の中に書いてありましたが、気になる方はお店の方に聞いてみては?多分優しくしっかり教えてくれます。ちなみに私はクッキーはかなり好きでいろんな所のクッキーを食べていますがここのはしっとりほっくり系で、素材の味がダイレクトアタックしてきます。要は美味しい。あといいもの使ってる。でないとこんな味にならないんで。ということで、おすすめです。とっても楽しいお店でしたので行きたいです。カフェだったらもっとあの空間に長くいられるからいいのになー。
心地好い空間のお店です。
6月下旬訪問。4月にオープンしたばかりという、贈るお菓子がコンセプトのお店。それぞれのお菓子に簡単な文章が添えてあるが、デザインのためかそれ以外の情報はない。贈る側からすると、そのお菓子に込められた意味、素材などが知りたい。お菓子の種類の少なさ、価格設定も疑問だが、店主のこだわりは伝わるので、今後が楽しみということで甘め採点で星3つ。
クッキーと包装のインパクト凄い😱
名前 |
a・be |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-576-4755 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

一度目は開店してるか分からず、店前でウロウロしていたら店員の方が出てこられ、「あっ😲」ってなりました(笑)外とは異空間な雰囲気でした😍二度目は友人達を連れて行ったのですが、店内を興味津々で見ていました😂ランチに一緒に行けなかった子にプレゼントでクッキーをあげたらとても喜ばれました😃また利用させていただきます😃