磯釣りの金字塔、歴史ある港!
南さつま漁業協同組合 久志支所の特徴
鼻息の荒い強者達が集い、歴史的な釣果を打ち立てた港です。
夜釣りを楽しむ方が見られ、活気ある雰囲気があります。
自己記録最高を目指す釣り人にとって特別なスポットです。
スポンサードリンク
夜釣りをしてる方がちらほらいます。
スポンサードリンク
| 名前 |
南さつま漁業協同組合 久志支所 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0993-68-0210 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
スポンサードリンク
周辺のオススメ
スポンサードリンク
スポンサードリンク
磯釣りの歴史に於いて、鼻息の荒い強者達が、自己記録最高となる数々の金字塔を打ち立てた港であることは、私も保証する場所でもあります。一昔前までは、朝6時のサイレンで、規定人数の釣り人を乗せた3隻の瀬渡し船が一斉に猛スタートする凄まじい光景でした。船長達のメガホンから叫ぶ声も気合いが入って怖かったです。人数の多い時は、2便、3便も当たり前。ビギナーからベテランまでが一致団結して希望の瀬に乗るため、チームプレイは人としての信頼関係が瞬時に出来上がる見事なものでした。今後は、素晴らしい場所で釣りが出来る感動を絶やさないためにも、ルールとマナーの向上と、自然環境を後世に残すための努力を決して怠らない事が大切だと思っています。誰か読んでくれたら嬉しいなぁ(^^;by、銀ワサ太郎丸。