昭和の雰囲気漂う神戸下町。
湊川商店街の特徴
地元の人々が集う賑やかなアーケード通りです。
変わった地形で左右に二階建ての店舗があります。
昭和の雰囲気を楽しみながら新鮮な食材に出会えます。
本当に人通りが少ない。店もしまっているのが多くてサビシイ、活気がないだけど。ダイエーな前は駐輪の自転車で通りにくいんだけど‼️
川西能勢口から初めてお伺いました。なんだか、とてもレトロで楽しかったし、美味しかったー(*^^*)また近々行きたいなー♪
色な店があって買い物しやすいです。いつも行くの紳士の服は閉めて邪念ですけれとね。
僕の用事が終わってから、、、帰りにこの商店街によってみたンだけれども、思っていたよりかは、ジモトの人たちが結構 歩いていたからね。商店街はどこの町であっても、シャッター街になっているのをよく見ているし、(明石の町も例外ではない······)なので、平日の木曜日なのに、買い物をしているお客を見かけるのは良いことだ。w (失礼しました!)
早朝寄席も有り神戸でも面白いストリート立ち食いそば店も客入りが良く小腹を満たすのに立ち寄りたくなります。
湊川隧道に行く途中のアーケード通り。昭和感漂う、とてもレトロな空間。とにかく、色々な店がこれでもかと散りばめられた商店街!見ながら歩くだけでも楽しめる!
いろいろ味のあるお店があり毎回発見があり楽しんでいます。良い買い物をさせていただきます。
串カツを実食し久しぶりに訪れました。10本たべたよ!もっと食べたかったけどフライヤーの近くに場所がめっちゃ暑かった!でも美味しかったのでアタイはご満足でちた。是非湊川商店街へお越しください。
けっこう活気あるが、坂道続きの商店街だな。魚や肉がいいのかな⁉️🤠
名前 |
湊川商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-511-2940 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

どなたにも仲良くできるような商店街です。商売の天地を語る商店街です。