屋久島の美味しい手打ち蕎麦。
きらんくやの特徴
本格派の手打ち蕎麦が味わえる、数少ない屋久島のお蕎麦屋さんです。
神奈川県横浜市で修行したご主人が創り出す絶品の蕎麦と天婦羅の盛り合わせ。
屋久島グリーンホテルから徒歩15分、隠れた名店として多くの口コミで評価されています。
屋久島の美味しいお蕎麦屋さん。サイドメニューも美味しい。いつもお昼はセットを注文します。女将さんの優しい接客も好きです。あと、お店にたどり着くまでがちょっとした探検みたいで楽しいです!
Googleマップ上だと普通にいけそうだけど、思ったより海の近くで林の奥にある感じでした!屋久島グリーンホテルから徒歩15〜20分ほど夜なら絶対車のほうが良いと思います。お蕎麦はとても美味しかったです。
屋久島にお蕎麦屋さんがあるのを知って夜に直接行ったら閉まってたので、翌日のお昼に電話をしてやってるのを確認してから入店。予約は受け付けてもらえないので、とにかく行くしかない!Googleマップを頼りながらも後少しのところで不安になる場所にあります😅Aコープ安房店側から行く方がわかりやすい。入るとラッキーにもすんなり着席できました。昨夜からのお蕎麦愛が募り昼の御膳にお蕎麦は大盛り+300円でオーダー。お蕎麦はコシがあって美味しい♡蕎麦茶で炊いたご飯も蕎麦の香りがして美味しい!卵焼きもとろろも付いてて大満足のセットです!
場所が分かりづらい!でも行く価値あり。蕎麦と焼酎はあう!
蕎麦はコシ良し、つゆ良し。値段もお手頃で間違いなし。
島内では数少ないお蕎麦屋さん。ちょっと入り組んだ場所に佇んでおられます。開店と同時に入れたので、待ちはありませんでしたが、店内はさほど広くはないので、時期によっては待ちは覚悟しておいた方がよいかも?食後のデザートに蕎麦バニラアイスをオーダーしましたけど、かなり絶品なのでマストオーダーです。
本格そばが食べられます。屋久島の本枯鯖節を使用した、濃厚で深みのある蕎麦つゆは、江戸っ子の私に合ったお味で、とても満足しました。
かき揚げ御膳をいただきました。とても美味しかったです。ご飯食べきれなかったので、かき揚げセットみたいにしてもらえたら嬉しいです。
もりそばとミニ豚丼のセットをいただきました。両方ボリューミーでとても美味しかったです。お店はちょっと分かりにくい場所で道も狭いけど行って良かった!駐車場が4台分しかないし路駐はできないのでご注意下さい。
| 名前 |
きらんくや |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0997-46-4610 |
| 営業時間 |
[土月水木金] 11:30~14:30,18:00~21:00 [日] 11:30~14:00,18:00~21:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
そばセット大盛りいただきましたコシがあって美味しかったですちょっと場所がわかりにくいですが、近くに案内板が有りますので、大丈夫だと思います。