桜島と開聞岳を背に、潮風感じるキャンプ。
神川キャンプ場の特徴
波音を聴きながら、桜島と開聞岳の絶景を満喫できる場所です。
近くに道の駅やローソンがあり、便利に利用できるキャンプ場です。
ラブベンチでの写真撮影が楽しめる、フォトジェニックなスポットです。
無料で使えるキャンプ場近くに道の駅もあるので便利です。管理してくださる地元の方に感謝して使いましょう。
馨しい潮風を愉しながら、サンセットを満喫できる素敵なキャンプ場。近くに展望の良い銭湯や、道を挟んだ向こう側にコンビニがあり、とても便利なキャンプ場です。
無料期間に利用しました。眺望は錦江湾を挟んで左から開聞岳、薩摩半島、桜島など抜群で、夕日を眺めているとほっこりします。トイレあり、コンビニ、道の駅、温泉(露天、サウナ、ジャグジーあり330円)は歩いて行ける距離にあります。国道沿いなので車の音、海沿いなので多少の釣り人はあります。
夏場メインに開場のキャンプ場。国道のすぐ脇にあるので静かに過ごすのは難しいかも。道路向かいにコンビニと道の駅があって便利です。近くの丘の上に温泉施設があります。北側に3台分ほどのオートサイトがあり有料の電源サイトになっています。サイトに東屋と小さなトイレあり。
錦江町フリーwifi有30分×8/日。トイレはウォシュレット。7
5月下旬にバーベキューをするために伺いました。夕日がとても綺麗でした。影絵もあって楽しめるし、是非行って頂きたいと思いました。
近隣に風呂、コンビニ、道の駅、芝生、海に沈んでく夕陽、季節によっては無料❗️前日泊まった評価も利用料も高い某キャンプ場の何倍も満足出来ます❗️最高❗️オススメ❗️
錦江湾を望む景色の良いキャン場で、歩いて道の駅、ローソンへ行けます国道沿いなのが唯一の難点ですね。
神川オートキャンプ場は神川キャンプ場入り口は同じですが入ってすぐに右側にあります。電源サイトが二つそれ以外に電源なしの広い場所もあります。炊事は水道だけ、トイレは男性用と和式が同じトイレに一つ。キャンプ場の上は直ぐ道路なので車の音が気になる方はちょっと。ただ、直ぐ近くに道の駅やコンビニ。トロピカルガーデン神川と言う温泉施設も直ぐ近くなので便利です。端っこのほうに遊歩道があって岩場に行けるようになってますが現在は道が崩れていて危ないのでご注意を。
| 名前 |
神川キャンプ場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0994-22-1446 |
| HP |
https://www.town.kinko.lg.jp/kanko-s/kanko/spot/kamikawacamp.html |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
波音聴きながらチルしつつ、桜島と開聞岳が見えて最高でした。冬場は無料ですが、綺麗に整備されています。