カブトムシと幼虫スイーツ体験。
たつのみんなの昆虫館の特徴
たつの市初の昆虫館で、カブトムシやクワガタの標本が楽しめます。
幼虫トッピングのソフトクリームや魅力的な新メニューが大人気です!
カブトムシの標本作り体験や昆虫探しで家族みんなが楽しめる場所です。
自然豊かな場所にある、とても素敵な昆虫館さんです。虫さん好きなら、大人も子供も楽しめますよ~。楽しいイベントも色々しておられます☺️スタッフの皆様とても優しくて素敵な方々です☺️とてもアットホームな雰囲気で「来て本当に良かった。またぜひ時々来訪したいな~」と嬉しくなりました。珍しい昆虫さんの標本もいっぱい!美しさにすっかり魅入られてしまいました😊
小さな施設ですが、カブトムシクワガタ好きの息子(6歳)は大喜び。標本がならんでたり、くじ引きがあったり。一等はでませんでしたが、最下位の5等でもギラファノコギリ幼虫がゲットできて喜んでました。でも本当は一等のヘラクレスがほしかったけど。そこで売ってるカブトムシのTシャツがかわいくて購入。早速きていると、周りからの評価もよく『可愛いね~そのシャツ』と大人気でした。
たつの市で初の昆虫館🪲室内は広すぎるということはないですが、昆虫好きには、子供も大人もワクワクです👀今は水土日祝しか空いてないそうです✨そして、無料です‼️このご時世ありがとたいー‼️標本体験、昆虫説明会、小さめカブトムシドーム、絵本読み聞かせ、500円、1000円ガラガラくじがあるそうです!クジはランダムで、変わった種類も置いてあるのでびっくりです!その他、成虫、幼虫、用品など沢山そろえてあり、ここで全て揃うんだあーっと思いました❣️遊歩道はのんびり運動がてら歩けました!子供は網を持って虫探しに専念していました(*≧▽≦)ノシ))さすが田舎の森❣️沢山色んな生き物いましたクワガタウィンナー付きのカレー🍛、昆虫チョコソフトクリーム🍦、など、昆虫館ならではの食べ物もありました❣️スタッフの方は、少人数でされていましたが、忙しい中でも、とても親切に教えてくださったり、お子さんに寄り添う感じがよかったです(*≧▽≦)ノシ))
入館無料で良心的です。あまり広くない施設ですが、裏の山で虫捕りもできるようです。店内の自販機で500円と1000円のくじの券を購入すると、ガラポンくじに挑戦できます!空くじなしで、クワガタの幼虫や成虫をもらえます。中には外国産の珍しいクワガタを当てた人もいました。当たりは午前中が出やすいそうです。幼虫の形のお菓子がついたソフトクリームは美味しかったです。昆虫好きなお子さんは大喜びだと思います。夏休みは毎日営業?されているようで、基本は土日祝日だけの営業らしいので電話で確認すると確実です。
そんなに大きくかいけどクワガタやカブトムシや蝶の標本があるから楽しめて良かったです。だけど子供がいるなら近くを通ったら少し楽しめるかも(^_-)
今日は今まで行きたい行きたいと思ってて、なかなか行けなかった『たつのみんなの昆虫館』に行って来た(*^^*)昆虫が好きってわけでもなく、むしろ、幼虫(青虫系)は苦手な部類だけど、幼虫お菓子がトッピングされたソフトクリームがどうしても食べたくて‼️キャ〜‼️めっちゃ幼虫(*⁰▿⁰*)目も、黒い点々もある‼️動かないから怖くない〜寧ろ可愛い💕味はカリカリして甘くて、ちゃんとチョコもたっぷりで幼虫美味しかった(*≧∀≦*)抹茶ソフトも勿論美味しかった〜昆虫館は、標本が飾ったてあったり、ガチャポン、飼育グッズ、可愛いTシャツポロシャツ、キーホルダー等が販売されていて、見応えたっぷりです。子供連れのご家族が続々来館されていて、ほのぼのした気持ちになりました。標本体験、幼虫掘り体験もできるそうです。
虫好きには楽しい場所です。川や山お絵描き、昆虫標本などなど、いろいろ遊べます。有料もありますが。スタッフが親切です。
高品質のカブクワ商品を取り揃えております。外では昆虫採集もでき、昆虫好きなら1日楽しめる場所です。
カブトムシやクワガタムシを中心に色んな昆虫の標本があります。またカブトムシやクワガタムシの販売、昆虫のガチャガチャやTシャツ、化粧ポーチなど販売もしています。また子供が分からないことをお姉さんがすごく親切丁寧に教えてもらいました。
| 名前 |
たつのみんなの昆虫館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0791-72-8340 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒679-4002 兵庫県たつの市揖西町中垣内東山1793-136 |
周辺のオススメ
夏休みに、子供とじーじと行きました。次男がカブトムシやクワガタ等好きで、すごく喜んでいました(^-^)裏の山に登って、カブトムシ等捕れるようですが、準備してなかったのでまた次回に。お店の中では、カブトムシやクワガタなどが当たるガラガラ抽選もやっていました。標本もたくさんあって、小さいお店でも、十分に楽しんでいました(*^o^)/\(^-^*)ソフトクリームには、幼虫のお菓子が乗ってました。また行きたいなと思いました。