優しい味の本格中華そば。
朝日屋の特徴
サイクリング中に出会ったノスタルジックな仕出し屋です。
肉めしやあっさり系スープのラーメンが絶品です。
優しい味わいの無化調スープに感動します。
グーグルマップで見つけ食べたかったラ-メン。土曜日の11時数分前に駐車場着車内待機。常連さんが11時に駐車場着。暖簾のぼり等開店の合図前に入店して行きます。それに続いて初入店。カウンター5席の端っこに座りラ-メンを注文。まもなく着丼。卓上のれんげ取ってでス-プを一口。鯛?か魚介系強い出汁って感じのあっさりス-プとちぢれ麺の組み合わせ。めちゃ美味しい。ス-プ飲み干しました。後日のために美味しい時は、ス-プ完飲の丼画像残すのがマイル-ル。最近、値上げしたのかラ-メン700円。支払いは、ペイペイ。ごちそうさまでした。
三好市の辺りを移動中にお昼時となり、周辺を物色。見つけたのがこちらのお店。周辺にはあまり飲食店がないみたいで、ありがたかったです。お店の前にはランチメニューのホワイトボードが置いてありまして、なになに、ラーメン(500円)。安くないですかね?さっそく店内に入ると、カウンター席へ。ご主人がお一人でやっているお店のようです。自分はラーメン(500円)を注文。するとご主人、黙々と作ってくれました。実にシンプルな醤油ラーメンは、ネギ、メンマ、ゆで卵、チャーシューが乗っているオーソドックスなラーメンです。麺は細ストレート麺。チャーシューは脂がトロトロにとろける美味しいやつ!スープもシンプルですが、飲み干したくなる旨味あるお味。毎日食べられるラーメンですね。
サイクリングしてたら偶然見つけたお店。名物らしいラーメンと肉飯のセット¥1000を注文。ラーメンはいわゆる徳島ラーメンではなく、非常にあっさりした鶏ガラ?の澄んだスープでするするいける感じ。肉飯は煮豚の下にメレンゲを轢いてあり、下のご飯はタレが絡まって美味しいです。さらに唐揚げが二つ付きます。店主一人でされていますので、混んでいた場合は多少提供まで待つかもしれません。駐車場はお店の対面に3台分くらいの屋根付き駐車場があります。PayPay使えます。
ノスタルジックな仕出し屋兼大衆食堂。大将はもちろん、お客様すべてが知り合い😁✨??かのような、巻き込み型のコミュニケーショントークが始まることも😆✨ラーメンと肉めしが名物。絶品💘セットがオススメ(1000円)です。ラーメンは身体に優しいウェルネス系、あっさりだけどしっかりした味わいの正油ベーススープの1種類。仕出し屋流の仕込み術。まさに昭和のノスタルジーなローカルラーメン🍜🍥。なんと単品500円😋✨大人気のオリジナルブランド肉めしは、数量限定的。『本日肉めし終わりました~🙏』の発声をたまに聞きます。冷めても旨い味付け豚肉チャーシューに煮こごり風タレと生卵黄をのせた丼ぶり。ご飯とアタマを繋ぐ、ふんわり卵白メレンゲが絶妙・最適解のリエゾン。仕出し和食技術の詰まった一品、これがなんとなんと単品400円😲✨3杯は食べれます😋💕
Googleで見て肉めしが美味しそうなので行きました。地元の方達の利用がメインのような感じのお店で、看板には仕出しとうも書いてありました。お店の店主ひとりでやっていましたが、気さくな人でアットホームな感じです。肉めしてラーメンのセットを頼みましたが、まず、ラーメンは今まで食べたこと無いくらいあっさりで薄め。かと言って水っぽいわけではなく、あっさりするする食べれます。肉めしはご飯の上にメレンゲがかぶせてあり、その上にたっぷりの煮豚と玉子の黄身。甘めの濃いめのタレがかかってボリューム満点ですごくおいしかったです。この肉めしとあっさりしたラーメンの組合せもバッチリ。これに唐揚げまでついて1000円、安さにもびっくり。肉めしは特におすすめです?
他ではなかなか食べられない本格的中華そばスープまで飲み干しても胃もたれ無し 優しい味です。
やさしい味。いぃんですか? といいたくなるコスパ。
スープまで飲めるあっさりしたラーメンが美味でした。米もうまかった。
「うまい」「染みる」「また食べたい」この言葉に尽きる。スープは子どもにも安心して食べさせられるほどあっさりしている。脂っぽさ・くどさは1ミリもなく、水の如く飲めるスープとはまさにこのこと。仕出し屋ということもあり、煮卵・チャーシューも当たり前のようにおいしい。そして、なんと言ってもこの値段。お店やっていけるのかと心配になるほどの破格な値段。名古屋から食べに行きましたが、名古屋でこの旨さ、この値段は考えられません。大将の人柄、お店の雰囲気も抜群なので、徳島に行ったらまた食べに行きたい。いや、朝日屋のラーメンを食べるためにまた徳島に行きたい。そんなお店でした。
名前 |
朝日屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0883-77-3623 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

シンプルな味付けのラーメンとしっかりした味付けの肉メシがマッチしている。冷やしラーメンも始めたようです。